• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月28日

妻の次期愛車を考える・・・。

最近、他のネタがないので、車ネタです。(苦笑)

妻は今、「ちゃぶんR」を愛車にしています。

近所の「街乗り」ならまあ、問題もないのですが、
1時間以上かかる走行はかなり疲れます。

それ以上に困ってるのが、完全なパワー不足・・・。
ちょっとした上り坂でもアクセルをグッと踏まないとなりません。
これ、結構ストレスなんですよね・・・。

なので、コンパクトカーに替えようか?
という案も出ているのですが、
妻の運転技術上、あまり大きな車はNGです。

そして譲れないのが、

「大人4人乗って、車椅子も載せられること。」

これ、重要。

マーチ、パッソ、ヴィッツは載らないんですよねえ・・・。

今日見て来たスイフトも厳しそうだしなあ・・・。

日産ノート、トヨタラクティスもいいですが、
この辺になるとお値段が・・・。

なんかないかなあ?

ホンダ・フィットかなあ?

今度見てきます。

ルノーはありえないそうです。(苦笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/08/28 23:14:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠の釜めし。おぎのや様っす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ボツになってしまった理由
アーモンドカステラさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2011年8月28日 23:19
フィットはシートアレンジによっちゃ自転車も載せられるとか?

コンパクトで低燃費が売りだろうし。
いいんじゃないですかね~(^^)
コメントへの返答
2011年8月29日 20:05
コンパクトカーを考えるならフィットは外せないですよねえ・・・。今度じっくりお話ししtきます!
2011年8月28日 23:21
ターボがついてるとかなり違うんですけどね。

私のDYデミオはけっこうトランク広いですけど・・・
コメントへの返答
2011年8月29日 20:08
軽のターボは燃費がかなり悪くなるそうです・・・。DYデミオ、実は結構お気に入りだったのですが、うちのは「外れ」だったらしく、故障、トラブル、リコール・・・。おまけに燃費がBMWより悪かったので、手放しちゃったんですよねえ・・・。
2011年8月28日 23:53
その需要ですと軽自動車ではターボですね。
モコはターボでも安いです。
ダイハツのカスタム系だと156万。
フイットはいいですね。123万。
私のお勧めはノートです。
ほぼフル装備で57,500円のファイブイヤーズコートがついて
119万。
軽自動車のターボ155万以上の車種の場合
なら5年かけてもまだ元が取れない安さ。
さらに今なら198,000円のナビを49,800円で提供してくれます。
あとはディーラーにラウダさんのお好みのお姉さんがいるかどうか?
ですね。
きっとそfれが一番重要なのでは?(笑)
コメントへの返答
2011年8月29日 20:10
軽はいくらターボでも、僕の候補からは外れましたねえ・・・。シートが薄すぎて疲れます・・・。フィットはまだ見てないですが、ノートは安いし走りも良くって、ナンバー1候補になりましたよ!
2011年8月29日 1:21
車椅子に乗ったまま自動車に乗れる…という事ですか?
車椅子を荷物として運ぶ…という事でしょうか?
それで選ぶ車が変わると思うのです。
車椅子にお義母様を乗せたままで車を走らせるなら、背の高い車がイイですが、車のシートに乗り換えるなら、背丈はいりませんからね。うまい!
コメントへの返答
2011年8月29日 20:11
いえ、車椅子から降りてもらい、シートに・・・。車椅子は折りたたんでラゲッジです。となると、パッソ、マーチ、ヴィッツは落第です・・・。今日乗ってきたノートはすんばらしかったです!
2011年8月29日 5:32
おはようございます。
職業柄、ヴィッツ、パッソを押したいところですが、すでに検討NGであれば仕方ないですね。
ダイハツ車もよろしくご検討ください。ムーブ、タントであれば広く、扱いやすいとおもいます。

うちもハリケーン号後継にムーブコンテがほぼ決まりそうです。
コメントへの返答
2011年8月29日 20:13
維持費の関係で軽も考えましたが、どこの軽もシートが薄くて・・・。馬力のあるターボでもシートで疲れそうです・・・。ノートかフィット、もしくは現状維持でしょうねえ・・・。
2011年8月29日 5:51
おはようございます。
現行フィットはコンパクトの中でも荷室がでかそうですね。
選考に悩むんじゃないですか?
コメントへの返答
2011年8月29日 20:15
悩んでますよ~!ただ、トヨタのラクティス、ポルテ、ラウムは「トヨタの本気」が見受けられずにいます・・・。実燃費で、CVTと2km違うそうです。トヨタのセールスさんが「ラクティスなら、ノアの方がいいですよ。」なんて訳のわからんこと言いまして・・・。(苦笑)
2011年8月29日 7:24
スズキのソリオとか?

昨日ふと本屋で見つけて買った
「間違いだらけのクルマ選び」
最新版(いつの間にか復活)で
そこそこ誉めてましたし……

後部座席が両側スライド(電動)
ってのが、お嫌でなければの
話ですが。(^^;;;
コメントへの返答
2011年8月29日 20:16
スライドドア、実は妻がお気に入りなんです。スーパーや病院の狭い駐車場でも助かりますから!ただ、ソリオ、案外高いです・・・。
2011年8月29日 8:52
たしかに軽での長距離はキツイですね〜
私はジムオ君の頃、音と振動で疲れました(^_^;)

1シリ復活はどうですか?
コメントへの返答
2011年8月29日 20:17
音と振動、そして、シートの出来です。最近は30分で疲れます・・・。BMWの1シリーズもいいですが、これはちょっと大きすぎるし、とにかく高すぎます!!!(苦笑)
2011年8月29日 19:53
厳密にパワーではなくアクセルの踏み代の問題であればスロットルコントローラーでゲインを上げればローコスト(2万円ぐらい)であがりますけど…騒音に包まれるのは変わらないですね^^;
コメントへの返答
2011年8月29日 20:18
まあとにかくうなってますよ、ちゃぶんR・・・。(笑)エンジン壊れるんじゃないか?と思っちゃいます・・・。それにシートがねえ・・・。これまた疲れやすくて・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation