• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月30日

挨拶文

今週末、ご子息がご結婚されるおじさんがいます。

披露宴の最後に挨拶をしなきゃ、

と悩んでいました。

今日、何かの雑誌から、「挨拶(例文)の仕方」の記事を切り抜いて
会社に持ってきました。

「これで何とかなるな・・・。」

とちょっと安心したようなんですが、
いかんせん、切り抜きなので、字が小さい・・・。


「ラウダよう、この例文、パソコンでもっと大きな字で書いてくれないか?」


と頼まれまして、快諾しました。

で、おじさん、


「そんでさあ、『賜る』とか、『ご多幸』とか、読み方が難しいヤツは平仮名にしてくれないか?」


とも・・・。


ま、5分もあればできるので、すぐ書きあげました。


「○○さん、こんな感じでいいですか?」


と印刷したものを見てもらうと、


「おまえよう!
いくらオレだって、『皆様』や『本日』くらいは読めるよ!
イヤミなヤツだなあ・・・。」

と文句言われました・・・。(苦笑)


はい、例文の全てを平仮名で書いてあげたんですが・・・。(笑)



「みなさま、ほんじつは、おいそがしいところ、わかいふたりのために
このひろうえんに、おあつまりいただき、
まことにありがとうございます。」


・・・。


かえって読みにくくなってました。(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2011/08/30 19:26:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年8月30日 19:30
結婚はめでたいですね。
しかし頼まれごとは難しいですね。だったら自分でやりなってところでしょうか?
コメントへの返答
2011年8月30日 20:02
これくらいの頼まれごとはなんてことないんですがねえ・・・。「難しい漢字」の線引が難しいです。(苦笑)
2011年8月30日 23:01
ウチはまだまだ・・・というか娘は嫁にやらんもんね!!
コメントへの返答
2011年8月31日 21:35
そういうわけにもいきませんでしょう!?娘さんのウエディングドレス姿も見てみたいでしょう?問題は相手ですよね?僕みたいな男だったら、すえさんも納得でしょうが・・・。(笑)
2011年8月31日 5:09
おはようございます。
挨拶文は結構気を遣いますね。
ウチも仕事上でオールカナの伝票があるんですけど、読みにくいです…^^;
コメントへの返答
2011年8月31日 21:36
ま、僕が使う挨拶文ではなかったので、いい気なもんでした。(笑)「じゃあ、作り直します!」と全部漢文(レ点つき)で書いてみたかったなあ。(笑)
2011年8月31日 9:26
入力する時、つい漢字変換しちゃいそうです(^_^;)
コメントへの返答
2011年8月31日 21:37
そうなんですよ、つい、変換してしまい、いつもより時間がかかりました。(笑)
2011年8月31日 16:31
拡大コピーじゃだめだったんですかね(汗)?
コメントへの返答
2011年8月31日 21:37
コピーでは難しい漢字にふりがながつきませんからねえ・・・。(笑)
2011年8月31日 22:02
あ、その後の追加注文を見逃していました(笑) 人によって難しいの尺度が違ってくるから直すほうも大変ですね^^;

「手中」を「てなか」と読み上げられたときに爆笑して彼女がマジギレしたのを思い出します…
コメントへの返答
2011年8月31日 22:05
漢字は難しいですからねえ・・・。新聞でも読めない字がたくさんあります。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation