• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月06日

アンテナ取り付けの「女湯おじさん」。

アンテナ取り付けの「女湯おじさん」。 先週、スカパーのアンテナを取り付けたのですが、

その時来たおじさん・・・。

年齢は65歳くらい、身長約160センチ、やせ型・・・。

なぜか「女湯」の旗を付けた軽バンでやってきました・・・。





うちは1階なので、どこにアンテナを設置するかが問題でした。

借家だから壁に穴をあけることもできませんから。

以前、某ホームセンターで聞いてみた時は、

簡単に「設置できません!」

とあっさり断られました・・・。(単にやる気がなかっただけですがね。)


で、今回の「女湯おじさん」、外壁をぐるっと見渡し、

「どうすっべかなあ・・・?」

僕が「前は断られました。」と言うと、


「う~ん、断りたい気分だ・・・。スカパーは安いんだよ・・・。」(苦笑)


なんとか設置場所を決め、

脚立を持ってきて、工事に入ったんですが、

何度も「おっと!」と落ちそうになって、僕は冷や汗モノでした・・・。

電動ドライバーも3回、落とすし・・・。


アンテナの設置が終わると、今度は室内へのアンテナ線引き込み。

うちと隣の2部屋に引き込みます。

2本とも、エアコンの穴から引き込み。

これがまた難儀だったようで、

「手が入らねえ・・・。」

「外れねえ・・・。」

「参ったな・・・。」

「次の工事(次の予定)は断ろう・・・。」

「喉が渇いた。」

腰に色んな工具が入ったベルトを巻いていたのですが、

それが、「重たくてたまんねえ。」


などと、文句たれまくり。(笑)


でも嫌味がなくて、面白いおじさんでした。


室内で脚立に乗ってる時に、
震度3くらいの地震があったんですが、

「お?地震だ!」

僕が「危ないから降りた方がいいですよ?」と言うと、


「ちゃんとバランスとってるから大丈夫だ!」

と、作業を進めてました。(笑)




最後に、「僕の部屋にエアコン付けたいんだけど、

(エアコン用の)穴が開けられないので、

夏場は我慢してます。

なんとか穴を開けずに済む設置方法、ないですか?」

と聞いてみたところ、

「あ~、穴開けても大丈夫だよ。
大家さんや不動産屋さんが『ダメ!』と言っても、
エアコンはもうぜいたく品じゃなく、
生活必需品だから、大丈夫。
裁判でも『開けていい。』という判決が出てるし。」

とアドバイスをくれました。

おー、こりゃいい話を聞きました。

今年の夏はエアコン付けよう!

すると、女湯おじさん、

「付ける時はオレにやらせてくれ!」

と名刺置いて帰りました。(笑)

その時も文句たれまくるのかなあ?(笑)



しかし、あの「女湯」の旗はどこで手に入れて、
なんの理由があって、車に付けているのだろう?(笑)
ブログ一覧 | 面白い話し | 日記
Posted at 2012/05/06 13:48:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

白い椅子の陰
ツゥさん

祝・みんカラ歴4年!
にろいちさん

この記事へのコメント

2012年5月6日 14:11
面白い!

おじさんに一票!
コメントへの返答
2012年5月6日 20:31
面白いおじさんでしたよ?文句じゃなくても常に独り言言ってましたし。(笑)憎めない人でした。
2012年5月6日 17:15
一人暮らしでその車でこられるとちょっと怖いかも。。。w

でも、楽しそうなおじさんですね。
コメントへの返答
2012年5月6日 20:32
いやあ、一人暮らしでラウダさんに来られるより安全だと思います。(笑)一緒に呑み屋に言ったら楽しそうなおじさんでしたよ。(割)
2012年5月6日 17:18
まさに職人!!(笑)
コメントへの返答
2012年5月6日 20:33
職人!と言うか「職人もどき」だったような・・・。(笑)本当の職人は文句なんて言いませんでしょう?(笑)
2012年5月6日 20:00
ある意味、注目度抜群ですね。w
女性ネタ出ませんでしたか?
コメントへの返答
2012年5月6日 20:34
もし、おねえさまネタを出したら、多分仕事そっちのけになったと思います・・・。(笑)「スカパーでもアダルトあるんだぜ?」なんて。(笑)
2012年5月6日 20:46
σ(^-^)もそのおじさん好きです。

その旗も気になります(笑)

で、スカパーではアダルトを(笑)
コメントへの返答
2012年5月6日 21:17
面白いおじさんでしたねえ・・・。こういう方がたくさんいれば、日本はもっと平和になると思うんですが・・・。まめとらさん、ご家族の前でアダルト見られますか?(笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation