• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月29日

久しぶりに帝釈天に行ってみました。

久しぶりに帝釈天に行ってみました。 昨日、陽気の良さに誘われて、

昼前、急に思い立って、

久しぶりに柴又帝釈天に行ってきました。






今までこういった木彫り彫刻はよく見てなかったのですが、
すごい技術ですね。



今回、初めて、有料の庭園も見てきました。
そんなに広くはありませんが、
椅子に座ってぼけーっとしていたら、
気持ちがほんわかしてきました。
もう少し秋が深まれば、紅葉も綺麗でしょう。



境内では猿回しもやってました。
僕の近くにいた子供は猿を怖がって泣いてました。(笑)



車は駐車場に止めたまま、ちょっと散歩。
柴又駅です。
寅さん映画を思い出します。



駅前にある寅さん像。
おらもどっか、あてのない旅に出てぇなあ・・・。



帝釈天参道前にあった「昭和」の駄菓子屋さん。



店内に入ってみたら、懐かしい物ばかり。
これはオリエンタルマースカレー。



ご存じ、ボンカレー。
今でも作ってるんですか?



アラジン焼きそば。見た事あるぅ~!



「なまいきビール」(笑)水を入れると泡がたって、ビールみたいになるそうです。
これは初めて見ました。



ここまで楽しませてもらって、何も買わないのは悪いと思ったので、


吉永小百合と・・・、



竹下景子と・・・、



大竹しのぶのブロマイドを買って帰りました。(笑)


他にも和田アキ子とか研ナオコのブロマイドもありましたけど・・・。(苦笑)


帰り、東名で事故渋滞に遭いましたが、中々楽しいドライブでした。






ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2013/09/29 20:51:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

プロボックス
avot-kunさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年9月29日 21:09
懐かしい雰囲気一杯ですね!
仕事では柴又には行ったことはありますが、今度は帝釈天に行って見ます。
あ!もちろん遊びで(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月29日 21:18
この駄菓子屋さんは売っている商品を見ているだけで、楽しいです。とにかく懐かしいです。家の近所にあったら、毎日遊びに行きたいくらいです。帝釈天も寅さん映画を思い出して、気持ちがホンワカしてきますよ!
2013年9月29日 21:15
なんだ、近くじゃないですか

オリエンタルカレーは、愛知県では定番ですよ
ボンカレーの旧パッケージは、沖縄で健在だそうですね
コメントへの返答
2013年9月29日 21:20
はい、お近くまで。(笑)オリエンタルカレー、愛知で定番!?ボンカレーは沖縄で健在!?初めて知りました・・・。会社自体が倒産してるのかと・・・。(苦笑)
2013年9月29日 22:42
竹下景子さんは今も変わりませんね^^ って昔の彼女は知らないのですが(笑)

ブロマイドってみんなモノクロなのですか?

この木彫り彫刻、機械技術がなかった時代に職人さんはどれだけの時間をかけて作り上げたのでしょうね。日本庭園も趣深いですね。

北海道で歴史的なモノはやはりアイヌ民族とかになるのでしょうか。
コメントへの返答
2013年9月29日 23:16
吉永小百合も変わりませんよ!一番変わっちゃったのは大竹しのぶです・・・。しかし、木彫り彫刻ってのは、本当に素晴らしい技術ですね。改めて感動しました。
2013年9月30日 0:02
こんばんは。

ブロマイドって言葉久し振りに聞きましたが、良いですね~。
コメントへの返答
2013年9月30日 20:26
僕もです。(笑)石原裕次郎とか高倉健とか、みんな若い頃の写真で、白黒。買った3枚は写真立てに入れて部屋に飾りましたが、そこだけ「昭和」です。(笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation