• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月21日

「押すと開く」自動ドア。

ガラスドアに「押すスイッチ」が付いている、自動ドア・・・。


・・・。


「自動」じゃないような気がする・・・。(悩)
ブログ一覧 | 意味なし・・・ | 日記
Posted at 2014/04/21 20:22:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雨の上野村
ふじっこパパさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2014年4月21日 20:25
コード付きリモコンと無線(赤外線)リモコンの差、みたいなもんでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2014年4月21日 20:29
う~ん・・・。有線でもリモコンはリモコンですよねえ・・・。「自動」ってのは、「何もしないのに・・・」ってとこが重要な気がするんですが・・・。(笑)
2014年4月21日 20:35
全自動洗濯機は
衣類入れただけでは
動かないですよw

スイッチ入れたら
或いは、センサー感知したら
自分で動く
自動が正解なのでは?
コメントへの返答
2014年4月21日 20:53
コメント有難うございます。そうですね、全自動洗濯機、ってのもおかしいような・・・。(苦笑)汚れた衣類を勝手に洗濯機に入れてくれて、洗濯したら乾燥して、タンスにしまってくれる・・・。なんてのが、「全自動」ですかね?

すみません、くだらないブログで・・・。(汗)
今後ともよろしくお願いいたします・・・。
2014年4月21日 20:41
半自動です!!
開けるのはボタンを押し、そのあとは自動で閉まる。
コメントへの返答
2014年4月21日 20:54
コメント有難うございます。ああ、なるほど・・・。閉まる時は「自動」ですね・・・。ちょっと納得しました。(苦笑)

今後ともよろしくお願いいたします。
2014年4月21日 22:06
その類いの自動ドアに何度も気づかず激突している私が通過します(笑)
コメントへの返答
2014年4月22日 20:31
僕もぶつかったり、開くまで待ってたり・・・。(苦笑)
2014年4月21日 22:22
私はジーーーーーっと開くのを待ってたりします(^_^;)
かなり間抜けな状況です(^_^;)

そのタイプの自動ドアって日本独自のアイディアなのかな?
日本っぽいんですけど(笑)

コメントへの返答
2014年4月22日 20:32
なんでこのタイプの自動ドアができたんでしょうね?なにかメリットがあるからだ、と思うのですが・・・。そこが知りたいです。
2014年4月21日 22:57
のこのこです。(^^

久しぶりにPC開いたら、BMWに戻ってたんですね!

私も戻りたいなぁ。。。
VWは運転がつまらなくて;;;
コメントへの返答
2014年4月22日 20:34
お久しぶりです。はい、2年弱の「我慢」を経て、戻って参りました!やっぱりBMWは運転、楽しいです。
2014年4月21日 23:29
流行りのセミオートか(笑)
コメントへの返答
2014年4月22日 20:35
「半自動」かあ・・・。逆にいうと、「中途半端」ってやつですかあ・・・。(笑)
2014年4月22日 21:30
>なんでこのタイプの自動ドアができたんでしょうね?

人の流れが頻繁な場所になる自動ドアは、行き交う人に反応して
無意味に開いちゃうからでしょう!(笑)
なので、ほんとに必要な人にドアをプッシュしてもらうようにしたのでは?(笑)
コメントへの返答
2014年4月22日 21:51
そういえば、前の会社にあった自動ドア、雨に反応して勝手に開きました・・・。最初は幽霊の仕業だ!というウワサがたちました。(笑)
2014年4月22日 22:47
ごもっともです(苦笑
コメントへの返答
2014年4月23日 14:35
やっぱり「自動」ではないですよね?(笑)
2014年4月23日 20:01
なるほど、よく考えたら自動じゃない。
今までだまされてました!
コメントへの返答
2014年4月23日 21:17
むしろ、「手動」に近いような気がするんですが・・・。(苦笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation