• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月30日

「日本人はヒロシマの悲劇を忘れのか・・・?」

「日本人はヒロシマの悲劇を忘れのか・・・?」 広島平和記念館を見学してきました。

70歳過ぎに見える男性が、

「日本人はヒロシマの悲劇を忘れたのか?」

と呟いていました。

なんの事か?と思いましたが、すぐに分かりました。

見学者の割合です。

勿論、日本人の方が多いのですが、

外国人の割合が高いのです。

真剣な眼差しで展示品や写真を見ていましたが、

日本人は、すーっと通りすぎる人が多い・・・。

確かに悲惨な写真なども多く、目を背けたくなる気もわかります。


夏休みももう終わりますし、たまたまそういう日だったのかもしれません。

記念館を出た後、外国人は神妙な表情で原爆ドームに向かう人が多いのに、

日本人は携帯やスマホをいじりながら、何事もなかったように・・・。

全員が全員ではありません、もちろん。

でもそんな姿を見た老人が、ふと、口に出てしまったのでしょう。

「日本人はヒロシマの悲劇を忘れたのか?」


その言葉にとても重みを感じました。

私はもう一度、平和記念館に入りました。

核兵器だけではなく、やはり戦争はやってはいけません。

なぜ、同じ「人間同士」が殺し合わなきゃいけないのでしょう?


以前、テレビで観た事かあります。

「地球にとって、一番の悲劇は人間が誕生した事だ。」

その言葉もよみがえって来ました。

世界で日本だけが核兵器の被ばく国です。

もっと発言力を持って、世界に訴えるべきではないでしょうか?

私が言っている事が綺麗事、だと言う事もわかっています。

でも、今回広島に来て私が一番、心に刻まれた印象です。

そして、老人が呟いた、

「日本人はヒロシマの悲劇を忘れたのか?」

この言葉は一生忘れないでしょう・・・。

ブログ一覧 | 街角で | 旅行/地域
Posted at 2014/08/30 20:42:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年9月1日 11:49
第二次大戦の最大の汚点は「無差別攻撃」を容認してたコトでしょう。
国同士の争いは有史以来ですので反対しても否定したくても覆りませんが、、
市民を巻き込んだ大量殺戮は勝った国も負けた国も悲惨。
わかりやすい原爆だけが悪いんじゃない、
領土拡大の帝国主義の戦争が最悪なんですよね。
コメントへの返答
2014年9月2日 20:00
おっしゃるとおりだと思います。無差別攻撃、国による無差別殺人ですね・・・。広島、長崎だけじゃなく、空襲を受けた都市、沖縄戦・・・。なんの罪もない一般人が命を落としました。戦争になると、「理性」が効かなくなるんですね・・・。NYだったか、アメリカのどこかの動物園に「地球上でで最も危険な動物」という場所には鏡があって、そこに「自分」が写るしかけになってますね。そこまでわかっているのに、それをやめることができない人間・・・。怖いです。
2014年10月14日 22:11
中沢 啓治氏の「はだしのゲン」。

学校でも推薦だとか海外へもドンドンひろめてるだとか、今年の初めごろTVのニュースでやってました。
しかし半年もしないうちに 差別用語が多い 過激な表現が多い との理由により一転してバッシング! それをまたTVで伝える。

作品の良し悪しや好き嫌いは置いといて 舌の根も乾かぬうちにコロコロ意見を変えるしょーもない精神性。

そのご老人の言葉  どこぞのアホな市長には響かないんでしょうね。


自分は原爆資料館 三回訪れました。

原爆の勉強は小学校のときに自身の心に刻みつけました。

1945年 昭和20年 8月6日 8時15分17秒
      同年    8月9日 11時2分過ぎ
   この数字 忘れられません。


広島と長崎の悲劇  爆弾落としたあいつらに
それを問うと、あいつらはかならずこー言います。
パールハーバーを忘れるなって

比較の対象になるかバーカって思う。

時々日本人で「憎しみを後世に伝えてはいけない」とかいう人もいますが
 ハ?なに言ってんだって思う。お前の身内が被爆してても同じこと言えんの?って

何もアメリカを憎めとは言ってない。僕もアメリカって面白い国だし何度も行ってます。

アメ車とかかっこいいな~って思います。

しかし 事実を曲げたり隠ぺいしたらあかんやろって思います。


乱文失礼しました。

コメントへの返答
2014年10月14日 22:53
私の気持ち、考えが分かっていただき、有難いです。結局戦争なんて「勝ち」も「負け」もないんじゃないか?と思います。勝った国だって多くの犠牲者を出しているわけですし。ましてや「大量殺戮兵器」なんて、何をかいわんや、です。はだしのゲン、あの「ノンフィクション」こそ、全世界に広めるべきだと思います。それだけ悲惨な兵器がこの世界にはまだたくさんあるんだと。核兵器の悲惨さは、日本しか全世界に伝えられないんです。しかも2発も落とされた。日本人の人の良さは美徳かもしれませんが、言うことは言う、伝えることは伝える、ともっと強い態度も取っていいと思っています。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation