• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月11日

BMW220、マフラー交換!

220のマフラーは左側1本出しです。





M235は左右1本づつ、2本出し。




元々、マフラーにはあまり興味がない方だったのですが、

ある知人から、

「某マフラーメーカーが、220用の新作マフラーを作ってみたいらしい。

ラウダさん、モニターやってみませんか?」

というお話しをいただきまして、快諾しました。(笑)

で、出来上がりましたのが、こちら。




ディフューザーを少し加工して、2本出し、です。




こちら、ノーマルの時。




試作品、と言うか、開発品、とのことで、マフラーに会社名の刻印はありません。




少し走ってみましたが、アイドリングの音は多少大きくなり、ボボボという感じです。

1000回転~1500回転の間に多少「こもり音」があります。

アクセルオン!で3000回転を越えると、非常にいいサウンドになりました!

「エンジン音」ではなく「エンジンサウンド」、といった感じですね。


パワーの違いは正直わかりませんでしたが、

低回転の時のトルクが若干上がったと思います。

そして、先日皆さんにお聞きして、初めて知ったこと、

「アクセルレスポンスが良くなる。」

という点ですが、まさにそのとおり!でした。

アクセルを踏むと、スッ!と回転が上がる感じ、とでも言いましょうか?

これは気持ちいいです。


もちろん、車検は全く問題なく通ります。

ただ、まだ正式な製品の発売前、とのことで、

どこのメーカーか? 価格は?

はお答えすることができません・・・。

一応、そういう約束で、装着してもらいましたので・・・。

そこのところだけ、ご了承ください。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/09/11 20:25:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

視線👁️
avot-kunさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

✨優勝おめでとうございます✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2014年9月12日 7:52
相変わらず行動が速いですね。

二本出しで格好いいですね。
バンパーの加工も巧く出来ていて
違和感がありません。

こもりも使い込めば消えるかも??
コメントへの返答
2014年9月12日 21:08
有名メーカーでしたし、価格も「モニター特別価格」みたいな金額でしたので、つい・・・。(笑)こもり音、消える可能性あり、ですか?今後に期待ですね!
2014年9月12日 14:58
おー!

これ、いいっすねぇ!!

私的には左右1本出しより全然こっちの方がしっくりきますわ!

コメントへの返答
2014年9月12日 21:12
お話しをいただいた時、1本出しなのか、左右1本出しなのか?どうなるのか、全然分からなかったんです。(左右2本づつの4本はない、と思っていましたが。)左右1本づつだったら235と同じで気にされないよなあ、と思っていたら、片側2本でした!このマフラー、もしかしたら日本で私だけ?とちょっと優越感が・・・。(笑)
2014年9月13日 19:47
すごくタイミングがいいですね(笑) 

最近は左右出しが増えてますが、片側ダブルの方が「ターボ」って感じしますねえ^^

細かいモニタリングしたら「ラウダさんプロデュース」なマフラーができるんでしょうか?
コメントへの返答
2014年9月13日 20:20
たまたまマフラーメーカーの思惑と私の車が合致しただけ、なんです。もちろん無料ではありませんでしたが、格安プライスでしたので、やってもらいました。今日、色んな走り方をしてみましたが、レスポンスが良くなったこと、3000回転あたりからのサウンドがとても気に入っています。低回転時、「こもり音」もありますが、音楽聴いていれば気にはなりませんでした。ただ、ついアクセルを踏み込んじゃいますので、燃費が・・・。(苦笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation