• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

バリウム・・・。

今日は会社の健康診断で、

胃のレントゲンがあります。

10時からなので、それまで飲まず食わずです。

朝はコーヒーから始まるんだけどなあ。

レントゲンの後は下剤も飲まなきゃいけないので、

今日は仕事にならないだろうなあ。(苦笑)
ブログ一覧 | 体調 | 日記
Posted at 2014/09/16 07:23:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

大十郎さんが好きなラスクを見っけ♫
chishiruさん

不用品処分!
レガッテムさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2014年9月16日 8:28
おはようございます。
そうですね。今日は仕事にならないと思います。
特に胃の検査の途中で、ゲップが出てバリウムのお代わりをもらうと、めげます。
コメントへの返答
2014年9月16日 19:57
あーもー、気持ち悪かった!です・・・。一気に飲めだの、ゲップは我慢しろだの・・・。おまけに元々腸が弱いのに下剤ですからね・・・。レントゲン受ける方が身体に悪いような気がしてます。(苦笑)
2014年9月16日 8:55
毎年の恒例行事ですね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年9月16日 19:59
そうなんですけどね・・・。慣れませんねえ・・・。1日調子が悪くなります・・・。午後、休みを取っておけばよかったです・・・。
2014年9月16日 8:57
バリウムはいつ飲んでも気持ちの良い物ではないですよね~
私も下剤はあまり身体に合わないので以前検査の後に飲まないでいたら、中で固まってしまい出すのにえらい苦労した思い出があります。。。(大汗)
コメントへの返答
2014年9月16日 20:02
私も2年前かな?腸が弱いので下剤の量を少なく飲んだら、固まってしまって、ひでぇ目に・・・。最後は痙攣をおこし、救急車のお世話になりました・・・。腸閉そく寸前だったそうです・・・。その後の処置がまた拷問で・・・。(汗)
2014年9月16日 11:25
私は来週末です。

胃が小さいからバリウム半分に
して欲しいですよね(笑)
コメントへの返答
2014年9月16日 20:03
今年はなぜか「あれ?こんなに少ないの?」と思ったのですが、錯覚でした。飲み始めたら中々飲みきれませんでした・・・。
2014年9月16日 11:51
お姉さまの手を握って不整脈で再検査(笑)
コメントへの返答
2014年9月16日 20:03
今日は男ばかりでしたよ!(苦笑)受付さえも・・・。
2014年9月16日 12:48
胃カメラ検査はありませんか?

もっと大変です
コメントへの返答
2014年9月16日 20:04
胃カメラは過去に数回あります。あれも拷問ですよね・・・。大腸カメラはもっと大変です・・・。
2014年9月16日 21:21
こんばんは。
ウチは先月下旬が健康診断でしたね。
昨年採血で気分が悪くなったんですが、「今年は大丈夫ですよね?」と看護婦に言われました・・・^^;
コメントへの返答
2014年9月16日 22:53
うちの会社は4月なんですが、採血の際は必ず「気分が悪くなります。」と自分から言っておきます・・・。同じ職場の人達に毎年笑われています・・・。
2014年9月16日 23:10
いきなり胃カメラの方が楽ですよ。
今は鼻からできるので
バリウムより絶対楽です。
コメントへの返答
2014年9月16日 23:36
私、鼻に異物が入るとくしゃみ連発なんですよ・・・。鼻から入れる胃カメラを口から、だったら多少楽かもしれませんが・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation