• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月26日

クロ親分の夢を見た。

久しぶりにクロ親分の夢を見ました。

私が寝ている布団に入って来ました。

夢なのですが、懐かしい親分のぬくもりを感じました。

私の手のひらを枕にして、ゴロゴロ言ってました。

はっ!と目が覚めて、あ~夢だったかあ、

と、寝返りをうったら、枕元でマリア若頭が

不思議そうな表情で私を見ていました。(笑)
ブログ一覧 | ネコ | ペット
Posted at 2014/12/26 07:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

おはようございます!
takeshi.oさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

この記事へのコメント

2014年12月27日 0:11
クロちゃん、きっと来てたんでしょうね。

たまには釣った魚をよこしなさいよ~と。

(=^・^=)

コメントへの返答
2014年12月27日 0:21
やっぱり来てたんですかねえ・・・。親分は人間が大好きでしたから・・・。また会いたいなあ・・・。
2014年12月27日 15:41
自分の実家にはプードルが三匹いたのですが、もう10年以上前に三匹とも他界しました。

しかし2年に一回ぐらい 奴らが夢に出てきます。

夢の中で奴らは「三匹ともホントは死んでなかったんだぜ~っ」て感じでわたしの前に現れます。

こちらは嬉しくてテンションMAX!!

色々語り合い(なぜかしゃべってるw) ふと気づくといなくなってる。 朝.....


とこんな感じの夢をたま~にみます^^
コメントへの返答
2014年12月28日 9:28
やっぱり人間は「想い出」を大切に保管してるんですね。その想い出が美化されて夢になるのかなあ?私も時々、父の夢を見ますが、いい夢ばかりです。生前はあまり会話をしなかったのに。
2014年12月27日 19:16
こんばんは。

ちょっと、ウルッと来ました。
とりあえず、我が家のにゃんこ達を
撫でて回って
ごまかしました(笑)
コメントへの返答
2014年12月28日 9:34
コメント有難うございます。

クロ親分はデカイ体で気も強いネコでしたが、なぜか人間大好きで、お客さんが来ても、動じることなく、場をなごませてくれました。マリアとささみは、私が近づくと身構えます。(笑)

他界してしまった人、動物は帰ってはきませんが、心の中で生き続けているんですね。

今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation