• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

2シリーズクーペに3気筒1.5リッター・ターボ

MINIと共通の3気筒1.5リッター・ターボを

「218」として、ヨーロッパで発売されるそうです。

これは日本には入ってこないだろうなあ・・・。

もし、日本で最初からこのグレードが設定されていたら、

私は220じゃなく、この218を買っていただろう、と思います。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2014/12/28 09:24:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

イタリアン
ターボ2018さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年12月28日 9:42
3気筒の1.5リッター・ターボ、面白そうですよね~♪
欧州車、特にBMWやM/Bの車両の場合、日本へは一番小排気量のモデルを発売しない事が良くありますよね・・・
あのE39も日本では2Lモデルはありませんでしたし、私の今の車でも本国には2.2LのML250 BlueTECモデルがあるのですが、これでも十分な性能なので、それなりの需要があると思うのですが・・・
コメントへの返答
2014年12月28日 10:14
そうなんですよねえ・・・。日本では「高級車ブランド」という位置づけですから、逆に安いグレードは中々ラインナップしてくれないんですよね・・・。

「218」で左ハンドルのMT、なんてのがあったら、今の愛車と2台持ちしたいくらいなのですが・・・。(苦笑)
2014年12月28日 11:37
ベンツ・BMWって日本じゃ「高級ブランド」ですが、本国ではもっと親しみのある・・・
アルミじゃなくて鉄ホイールのBMWも走ってるって聞いたことがあります。

逆にルノーとか、値段がこなれててスキw
コメントへの返答
2014年12月28日 20:12
この「218」をはじめ、各シリーズに「激安グレード」を導入すれば、購買層も広がって、売り上げもあがると思うのですが、そんな簡単にはいかないんでしょうかね?
2014年12月28日 14:45
先日のルーテシアも3気筒、BMWも3気筒、フィアットパンダや500は2気筒。
悪いことじゃありませんが、こんな流れになるとは、少し前まで考えられませんでした。
コメントへの返答
2014年12月28日 20:16
確かにそうですね・・・。時代の流れ、なのでしょうか・・・。5年先、10年先はもっと変わっているのでしょうか?

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation