• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

加湿器に

加湿器の水が無くなりました。

補給すればいいだけの事ですが、

無精者の私はこういうのが、めんどくさい。(苦笑)

ぶつぶつ言いながら補給しようとしたら、

危なく灯油を入れるところでした。(汗)

・・・。

灯油じゃなく、水で暖かくなる「水ファンヒーター」って作れないのかな?

水で走る車って作れないのかな?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2014/12/29 09:19:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌻ザ・奥多摩WORKS (🖊️ ...
岡ちゃんタブレットさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

おはようございます!
takeshi.oさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 13:16
水蒸気ストーブの事ですか?
コメントへの返答
2014年12月29日 21:16
水蒸気ストーブだと、部屋中が湿気でびしょびしょになりそうですね・・・。なにかいい方法ないでしょうか?
2014年12月29日 15:40
あるようです
アルミニウム空気電池自動車
コメントへの返答
2014年12月29日 21:21
検索してみました。もうテスト走行までしているんですね。EVやFCVに比べて、インフラだけを考えるとこちらの方が主流になりそうな・・・。
2014年12月29日 23:48
ワンちゃんの部屋だけ冷暖房完備ですが
あまり乾燥するとフケが出たりするので
加湿器は必須ですが
たしかに補給は面倒くさいです。
あとお手入れ表示が出てお手入れ。
水あかがつくので仕方ないですが。
コメントへの返答
2014年12月30日 13:08
お手入れをおこたるとカビが発生して、身体にも良くない、と言いますよね。自動でやれ!と思います。(苦笑)
2014年12月30日 5:01
おはようございます。
この時期の加湿器はよさそうですねー
ウチは乾燥肌でうってつけなんですけど、購入は迷ってます。w
コメントへの返答
2014年12月30日 13:09
私も、こういう白物家電にはあまり興味はないのですが、今年の春、インフルエンザにかかったので、少しでも危険を下げるために、と・・・。ま、かかる時はかかるんですけどね・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation