• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月16日

電動ポンプ、壊れた・・・。

石油ファンヒーター用の灯油の電池式ポンプが、いきなりぶっ壊れました。

ポンプのスイッチを押したら、変なところから灯油がばしゃばしゃと・・・。

すぐにスイッチを切りましたが、床にかなりの量の灯油が・・・。

乾いた雑巾で拭きまして、手も綺麗に洗ったのですが、

狭い我が家、灯油のにおいが充満しております・・・。


さて、皆様に質問があります。

灯油を燃料としているファンヒーター、ストーブがありますが、

なんで「灯油ストーブ」とか「灯油ファンヒーター」と言わないのでしょうか?(苦笑)

床を拭いている時、ふと思いました。

どなたか、答えをお教えください!
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2015/11/16 20:48:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2015年11月16日 21:26
ああ、お疲れ様でした。
うちは灯油のにおいがイヤで、リビングの暖房は都市ガスを使った床暖房にしています。
新婚の時に嫁様が買った灯油ストーブはいま、実家で使ってますw
コメントへの返答
2015年11月16日 22:19
まだ灯油のにおいが残ってますわ・・・。うちはプロパンのアパートなので、ガスファンヒーターは無理かなあ?
2015年11月17日 0:01
こんばんは。

石炭ストーブ、薪ストーブ、電気ストーブと区別して、石油ストーブという言葉が定着しました。
燃料にガソリンとか、軽油を使うストーブが普及すれば、それらと区別するために灯油ストーブという言葉が定着するでしょう。

どうです、理屈としては合っていませんか。エッヘン。
コメントへの返答
2015年11月17日 19:53
こんばんは。

なるほど・・・。「薪ストーブ、石炭ストーブ」から始まって、「石油ストーブ」になったんですね?先日電器屋さんで「ハイブリッド・ファンヒーター」というのを見ました。灯油と電気で使い分けるそうです。ただ灯油代が節約できるわけでもなく、電気代も同じ・・・。車のハイブリッドとはちょっと意味合いが違いますね。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation