• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月14日

ど、どうやって覚えた?

またも明け方、ささみ坊主がうにゃうにゃ言いながら、

がさがさやってました。時々ズサ!っと音をさせながら。

目覚ましが鳴って起きてみたら、

押入れのふすまを開けて、中の布団やら毛布やらを

引きずり出していました・・・。

しかし、どうやってふすまの開け方を覚えたんだろう?

飼い始めて2年半、今までやった事、なかったのに。

ちなみにマリア若頭は開けられません。

ささみ坊主は頭がいいのか?

今後、何をしでかすか、心配でたまりません・・・。
ブログ一覧 | ネコ | ペット
Posted at 2015/12/14 07:31:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せっかくーーーー‼️
RC-特攻さん

おはようございます。
138タワー観光さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

この記事へのコメント

2015年12月14日 8:12
我が家の猫は開けます、かなり重たいんだけど?

教えた覚えは無いんですがね!!
コメントへの返答
2015年12月14日 20:02
こんばんは。

うちも教えてないのですが・・・。
前にいた「クロ」はやっぱろ開けてました。
ってことはマリアは、あんまり頭が良くないんでしょうか?(笑)
2015年12月14日 9:18
うちの猫も開けますよ。
人間が開けるのを見て、そこが開く所だと学習するのでしょうね。
あとは、試行錯誤を重ねて開けられるようになるのでしょう。
コメントへの返答
2015年12月14日 20:04
こんばんは。

そんな余計なことは学習しなくていいのに・・・。(苦笑)
飼い始めて2年半もかけて・・・。
それより毛玉はトイレで吐く事を覚えていただきたい!です・・・。(苦笑)
2015年12月14日 11:52
ささみついに覚醒!
コメントへの返答
2015年12月14日 20:06
タンスは開けて服を取りだすわ、今度は押入れ・・・。どうせだったら朝になったら雨戸も開けてほしいです。(笑)
2015年12月14日 19:30
ウチではチャトが開けますが…

猫って、ヒトのやることを見て覚えるようですよ。

知っててもやらないコもいますが。

みーたんなんか、チャトに開けさせてます(^^ゞ
コメントへの返答
2015年12月14日 20:10
もう少し役に立つことを覚えてほしいのですが・・・。毛玉は必ずトイレで吐く!とか・・・。
別の場所で吐いちゃったら、キッチンペーパーで拭き取るとか・・・。(苦笑)
2015年12月14日 20:03
ネコは勝手に扉開けますよ~⤴


ささみちゃんはドラえもんになりたかったのニャ?
コメントへの返答
2015年12月14日 20:12
マリア若頭は開けないんですよ。ただ、押入れを開ける音がすると、サー!とやってきて飛び込みますが・・・。

ささみ坊主がドラえもんになってくれたら、僕は大変助かるのですが・・・。(笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation