• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月17日

リーフがやって来た!

リーフがやって来た! 1週間モニターの日産リーフが昨日やって来ました。

バッテリーの容量が少ない方(240km)の

真ん中のグレードの「X」で、「エアロスペシャル」という、

見た目主義の僕には、格好の車です。

ちょこっと乗りましたが、普通の車ですね。

エンジン音がしない、と言ってもモーター音は聞こえますし、

ロードノイズも。

ただ、やっぱりバッテリー残量が異様に気になります・・・。

せめて一回の充電で実走行400kmくらい走ってくれないとなあ・・・。

なおBMWのi3のように、アクセルから足を離した瞬間、ぐぐぐ!という回生ブレーキもありません。

回生ブレーキ自体は付いていますが、ここもあくまで具通です。

1週間しかありませんので、明日から1泊で仙台行って来ます!


リーフの写真はフォトアルバムで!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2016/07/17 21:56:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おさんぽおじさん
ポンピンさん

夕暮空
KUMAMONさん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

この記事へのコメント

2016年7月17日 22:20
会社の車よりは負担なさそうですが
お大事にです。
コメントへの返答
2016年7月17日 22:55
はい、充電、充電で休み休み走れそうです。(苦笑)
2016年7月18日 8:54
あばらの痛みはどこに行ったのでしょう。
会社にいると痛むようですね。

音の感覚は不思議なもので、エンジン音がなくなると、いままで影に隠れていたエアコンの音とか、社内のガタツキとか、気になってしまいますね。

慣れないクルマで、また不自由な体でのご旅行ですから、無理をしないで、どうぞご安全に。
コメントへの返答
2016年7月18日 9:40
こんにちは。
車の運転は大丈夫なんです。
背もたれがありますので・・・。
今は肋骨より胃が痛いです。
電欠(ガス欠)になりそうで・・・。
出発して約半分の所まで来ましたが、
今、3回目の充電です・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation