• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月07日

ワイン

ビール一辺倒だった私ですが、

最近、妻の影響を受け、赤ワインを飲むようになりました。

先日、麻布までワインを買いに行き、10本ほどそんなに高くないワインを買い込み、

毎晩、飲み比べです。

ここで必要なのは、

プレーンのクラッカーとクリームチーズ、

生ハムかサラミですね。

しっかりと買い込んでおります。

いやあ、しかしワインの世界は奥が深い!!!

スーパーで売っている500円くらいのワインと飲み比べると、

その差は明らかです。

クリームチーズには黒こしょうも合うので、胡椒挽きまで買いました。(笑)

夕食は毎晩、3時間くらいかけています。

娘が来た時は、とっておきのシャンパンが出ます。(笑)

テレビも消して、ワインの飲み比べ、

これ、最高にいい時間です。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2017/09/07 21:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
fun 2 driveさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

フィアット デュカト
パパンダさん

~近況~
takeshi.oさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年9月7日 21:17
こんばんは。
ワインですか。良いですねぇ。
赤ワインも素晴らしいですが、ドイツの白ワインも良いですよ。(^o^)
コメントへの返答
2017年9月7日 21:32
とりあえずは赤ワインで修行中です。
でも毎日の夕食の時間が幸せなひとときになっています。(笑)
2017年9月8日 18:48
最近は安いチリワインばかり飲んでます。
一本398円とか、何でこんな価格で売れるのだろうか?といつも不思議です。
でも、中途半端なワインよりずっと美味しいと思っています。

鍋でも中華でも、ワインを飲みますが、さすがに刺身は日本酒かビールです。
コメントへの返答
2017年9月10日 9:45
チリのワインは安くて美味しいですよね。我が家も普段はチリワインです。
そうそう、刺身はワインとあまり合わないと、私も思います。白ワインだったら、どうなのかな?でも刺身の日はやっぱりビールになってしまいます。
2017年9月10日 20:41
自分はワインよりかは日本酒党ですが、お気持ちはよくわかります~!

好きなお酒に埋没する時間・・・
かけがえのないものですね!
コメントへの返答
2017年9月11日 15:50
コメント有難うございます。
お酒好きの人には、なんかこう、なんでもない時間なのに妙に落ち着く時間と場所がありますよね。たとえ自宅であっても・・・。
ただ、たまには「高いワイン」ってやつも飲んでみたいですが・・・。(苦笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation