• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月13日

マリア若頭を獣医さんに連れて行きました。

元気はあるのですが、心配だったマリア若頭。

この2日ほど、食欲も落ちて来たので、獣医さんに連れて行きました。

血液検査をしてもらったところ、

加齢による、腎機能低下だそうです。

今日は点滴をしてもらいましたが、

明日からは1日1回、液体飲み薬を与える事になりました。

加齢かあ・・・。

まだ?もう?13歳なのですが、

変に甘えたがったり、鳴くようになったのは、

認知症の始まりかもしれない、そうです。

認知症はいいとして、とりあえず何か食べてもらわないと、

と、今まで食べていたドライフードとは別に、

ネコ缶も数種類、買って来ました。

また1週間後、獣医さんに行きます。


心配事がひとつ増えました・・・。
ブログ一覧 | ネコ | ペット
Posted at 2018/02/13 20:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

車検完了
nogizakaさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年2月13日 21:01
こんばんは
うちの猫もそんな感じです・・・15歳で息子より年上です。
少しでも長くいられるようにしてあげてくださいね。
コメントへの返答
2018年2月13日 21:32
最近は20歳くらいまで生きるネコも多いと聞いていましたので、13歳で?と思ってしまいました・・・。とにかく何か食べさせるうように、と獣医さんに言われました・・・。
2018年2月13日 21:20
うちも12年目です。元気に走り回る時もありますが、心の準備をしておかないといけないのかな?とも思ってます。(まぁ、難しい事ですが・・・)
コメントへの返答
2018年2月13日 21:35
ネコの12、3歳って、人間でいったら何歳くらいなのでしょうかね?縁起でも無い話しですが、ペットを見送るのが飼い主の責任、ですしね・・・。
そこへ行くとまだ4歳のささみ坊主は元気いっぱい、イタズラ坊主で、まだ安心です・・・。
2018年2月13日 22:16
ウチのでんすけも
同じ歳なので
心配になってきました。
人間に例えると70歳前後らしいので高齢です。
歳には勝てないので
いつかやってくるその日まで
一緒にいたいですね。
コメントへの返答
2018年2月13日 22:24
70歳ですかあ・・・。僕は50代後半かな?と思っていたのですが・・・。
どんな生き物にも寿命は来ます。家族の一員として、しっかり守ってあげたいですね・・・。
2018年2月14日 0:04
ウチのみーたんも13歳;
歳とるとイロイロでてきますよ。
でも、難しく考えないで、獣医師とよく相談して、ゆっくりやっていくしかないです。
お大事にしてください<(_ _)>
コメントへの返答
2018年2月14日 0:41
そうですよね・・・。あれこれ考えず、「今」を大事に過ごして行こうと思います。マリアは幸い、まだ元気はあり、テーブルや出窓に飛び乗る力も持っていますので、「お茶目なお婆ちゃんネコ」と思って見守りたいと思います。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation