• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月11日

妻の車にドラレコ

「今の車(118)に満足している。 パドルとか、全然いらない。完璧な車!」

と言っていた妻が、

「ドラレコ付けたい。」

と言い出しました。

なんでも、近所で自転車の無謀運転で、何度もヒヤリとしたとか・・・。

今度、イエローハットとオートバックスに見に行くつもりですが、

予算は取り付け料込みで3万円。

ドラレコもピンからキリまでありますからねえ・・・。

一応、常時録画で、なるべく画素数の多い物を選びたい、と思っています。


僕は僕で、後方も映せて、駐車中も録画できるタイプを420に付けたいのですが、

めっちゃ高そうです・・・。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/09/11 20:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クリティカルパス
kazoo zzさん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2018年9月11日 20:46
ドラレコくらい、バッテリー直結を自分でやればただですよ・・・(*^_^*)/

メーカーばかりが良いもの出していることも無く、私は韓国製ですが、グーグルのマップ現れ、その時の画像と速度も出ます・・・

購入費だけで、¥6800・・・
自分でやらなければ!
コメントへの返答
2018年9月11日 20:48
いやあ、私はそういう事が全くの苦手でして・・・。(汗)自分でできればいいのですが・・・。
2018年9月11日 22:12
こんばんは。

私も次の車には付ける予定です。
でもホント、ピンキリなんですよね…
どういうのが良いのだか。
もっと研究しなくては。(^^)
コメントへの返答
2018年9月11日 22:44
ホント、ピンキリなんですよ・・・。
以前の車に付けていた物は8000円弱でした。
まあ、一応付いていないよりいいかな?
だったのですが、録画された動画を見たらビックリ!
画像は荒いは、視野は狭いは・・・、でして・・・。
じゃあ、かと言って高い物はいいのか?って事ですよね?
悩みどころですね。
2018年9月12日 8:28
投資0円でできるは、スマホのアプリですね
保険会社が作った奴などいろいろ
ありますが、設置場所が肝心なんですよ

やってみたけど、ちょっと無理がありました(^^ゞ
コメントへの返答
2018年9月12日 21:43
スマホは以前、やった事があるんですよ。
そこそこ良かったのですが、コンビニに停めるだけでも外さないと、車上荒らしにあっちゃいそうなのと、夏場は暑さでスマホが死にそうになったんで、やめちゃいました。

うちが入っている自動車保険では毎月600円で保険会社と、いざという時、直接つながるドラレコを貸し出してくれるのですが、ずっと600円払い続けるなら、買った方が安いなあ・・・、と・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation