• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月30日

パワーは麻薬・・・。

僕は普通乗用車なら、

「150馬力あれば充分!」

という考えの持ち主です。

「だってそんなにスピード出すことないし・・・。」

「運転技術もないし・・・。」


今の4シリーズ・クーペだって、1.5リッター・ターボを載せた、

『418クーペ』があれば、それにしたと思います。



ただ先日、M140(AT)を運転する機会があったんです。

唖然としました・・・。

パワーだけじゃなく、こんなに違うの!?

・・・。

ぱわーは麻薬みたいなものですね・・・。

なんか、「430」がほしくなってきました・・・。(笑)
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2018/12/30 23:55:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

当選!
SONIC33さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

0814
どどまいやさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2018年12月31日 7:56
そんな麻薬に麻痺した1人ですw
僕も代車を乗るまでは同じ事を思ってましたw
もう別物でしたからね🚀
コメントへの返答
2018年12月31日 23:55
一応420でも184馬力ありますし、不満はないんです。ただ、一度「大パワー」を経験してしまうと・・・。(苦笑)麻薬ですねえ・・・。
2018年12月31日 11:28
時々、iDriveをスポーツ表示にしてパワーとトルクを観察します。

私の場合、せいぜい4,000rpmまでしか回していないので、パワーはあまり使えていません(カタログ値は340psですが)。一方トルクは、アクセルを踏み加えるだけなので、カタログ値45.9kgm近くを、しばしば出しています。信号グランプリで負けたことはありません。

ただ難点は、高価なタイヤがすぐに減ってしまうことです。加速感に都度酔いしれている代償と割り切るしかないのでしょうが。
コメントへの返答
2018年12月31日 23:58
私も普段はせいぜい4000回転ですね・・・。
山道などでは、もっと回しますが、速度はそんなに出せません。

難点はタイヤですか・・・。
タイヤ、高いですもんねえ・・・。
いたわって走るか・・・。(笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation