• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月20日

流れるウインカー

最近、流れるウインカーの車が増えてきました。

見た目第一主義の僕にとっては、魅力的なパーツです。

ただ・・・、

信号待ちで、前の車が流れるウインカーで、右折待ち、

なんかだと、後ろで見てると、結構目が疲れますね・・・。

短時間ならまだいいですが、状況によっては

かなり長時間見せられる事も・・・。

LEDは光が真っすぐ飛んできますので、

視界に入ると、ちょっと厳しいです・・・。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/01/20 22:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

届いたとおもいきや……
takeshi.oさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2019年1月21日 0:37
うちもそれにしたいと言われていましたが、オートサロンで値段を見つけまして「却下」の宣告を告げました笑
確かに眼がシパシパするかもです(^◇^;)
コメントへの返答
2019年1月21日 0:46
一瞬の見た目はかっこいいんですがねえ・・・。しばらく見てると(見てなくても視界に入ると)、目が疲れます・・・。
2019年1月21日 10:40
こんにちわ。流れるウインカー☆ミ いいですね。でも、ちょっと大きいトラックみたい。モチ、我が家も却下です(-_-;)
コメントへの返答
2019年1月21日 22:43
逆にコンパクトカーとか、かわいい車に似合いそうな気がします。高級車には・・・、どーなんでしょうか?僕らの年代では、どうしても「デコトラ」を思い出してしまいます。(苦笑)
2019年1月21日 16:50
私、あの手の苦手なんですよね〜σ(^_^;)

若い子には人気みたいで、私の担当の整体師さんが大絶賛していました(笑)
コメントへの返答
2019年1月21日 22:45
若い子は「デコトラ」を知りませんからねえ・・・。BMWが流れるウインカーになったら・・・、あまり似合わない気がするんですよねえ。
2019年1月21日 17:09
流れるウィンカーを見ると
どうしても昔のフラッシャー自転車を思い出します(笑)
今の若い人は知らないんだろうなあ〜
コメントへの返答
2019年1月21日 22:46
懐かしいですね。「エレクトロ・ボーイZ」ですか?(笑)あれ、乾電池6本くらい付けましたよね?(笑)
2019年1月21日 21:41
最近は
シーケンシャルウィンカー?
とか言うらしいですね~
30年くらい前、子供の頃によく見た
トラック・ダンプカーを思い出します。
コメントへの返答
2019年1月21日 22:47
シーケンシャルウインカーですか・・・。決して嫌いではないのですが、おっしゃるように「デコトラ」をイメージしてしまうので、高級車には似合わないような気がしています。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation