• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月17日

やっとやりましたねえ、ホンダ。

2015年でしたか、F1に復帰して以来、

ボコボコに言われ続け、

去年にやっと、トロ・ロッソという意思疎通が出来るチームと組み、

それでも成績はイマイチながらも、レッドブルに認められ、

今年の開幕戦で、フェラーリをぶち抜いて、

3位表彰台ですよ。

いつブローするんじゃないか?

とヒヤヒヤしていましたけど・・・。(苦笑)


しっかしメルセデスの速さはすんごいですね・・・。

やっとここまで来れたホンダですが、

これからメルセデスに追いつき、追い越す方が難しいのではないでしょうか?

馬力もまだまだみたいですし。

だからこそ、日本人として応援したくなります。

「まずは今年、1勝!」

を早く見てみたいものです。
ブログ一覧 | F-1 | スポーツ
Posted at 2019/03/17 20:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

【シェアスタイル】明日8/2は「オ ...
株式会社シェアスタイルさん

乃木坂
kazoo zzさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
流星@さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2019年3月18日 0:39
やりましたね!!
マクラ3年間のトラウマから、私もレース中ずっとヒヤヒヤでした(汗)
HONDAはこれからが勝負ですね!
個人的にはRBよりトトロを応援したいです
何せ、前身があのミナルディですからね~
コメントへの返答
2019年3月18日 19:50
どん底から這い上がって来た、努力に感服します。世界だけじゃなく、日本人にも叩かれて、それでも撤退せずに頑張ってきてくれました!
レッドブルとトロロッソとの1-2-3-4フィニッシュが見たいです!!!
2019年3月18日 18:28
やりましたね~!!
今年は前評判も良かったから期待はしてたんですが、
いきなりポディウムとは、幸先が良すぎです♪

対照的にルイスの作戦・・・
裏目に出ましたね(^^;)
でもボッタスの久々の優勝、良かったです!
フィンランド国家も久々に聞きましたネ(笑)
コメントへの返答
2019年3月18日 20:16
ハミルトンはフロアにダメージがあった、とも言われていますが、それにしてもメルセデスはまだまだ遠いですねえ・・・。対してフェラーリは「遅い理由がわからん!」とか言っていますから、案外ホンダがフェラーリを食っちゃうかもしれませんよ?まあ、まだ1戦が終わったばかり・・・。あと20戦、メルセデスが勝ち続けるとも思えませんが・・・。(笑)

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation