• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

新型1シリーズ、試乗してきました。

新型1シリーズ、試乗してきました。 気になっていた、「FF」1シリーズを試乗してきました。

試乗車は、118のMスポーツでした。

3気筒、1.5リッターのエンジンですね。

1時間くらい試乗させてもらいまして、

「FFを感じさせない。」

と思いました。

ハンドリングは、MINIを彷彿させるもので、

ダルさがありません。

コーナーリングもスムーズでした。

セールスさんに聞いたところ、

「BMWは、FRじゃないと!」

と考えている日本人は、

実は15%としかいないそうです・・・。(汗)

85%の方々は、

「どちらでもいい。」

そうです。

そうでしたか・・・。

で、新型1シリーズ。

これから2リッターや、ディーゼルも出てくるようですが、

118のMスポには、「パドルシフト」は付きません・・・。

また、CDもありません・・・。

USBかスマホ、i-Podなどを繋いで、音楽を再生するんだそうです・・・。(面倒)

HDDに録音できるのが一番便利だと思うんですがねえ・・・。

なお、最後まで慣れなかったのが、



このメーターパネルでした・・・。

タコメーターが分かりにくい~!!!


PS

2シリーズ・グランクーペは「FF」ですが、

次期2シリーズ・2ドアクーペは「FR」らしいですよ!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2019/11/03 22:10:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2019年11月3日 22:17
その15%の中に、私も入っています。
てか、日本人全員に聞いて回った訳でもないでしょうに。眉唾なデータですね。(;^_^A

あー、このメーターはプジョーと同じですねー。なんでこんなにしちゃうんだろう??
コメントへの返答
2019年11月3日 22:27
何人から取ったアンケートか、わkりませんが、私は「FR」にこだわりたいです。BMWに乗る限りは・・・。
メーターはもっと普通が一番いいと思いますね。毎日見ていれば慣れるでしょうけど、色んな表示も増えて、余計に見にくいです。
2019年11月3日 23:35
15%ですか…。
ちなみに「6気筒でなければBMWじゃない」と言う人も減りましたね。
コメントへの返答
2019年11月3日 23:50
はい、そうらしいです。直6に関しても似たような結果らしいのですが、ここに来てメルセデスも直6を復活させていますので、もしかしたら「BMWは直6!」という返答も増えてくるかもしれませんね。ただ、ターボじゃなくて、NAの方がいいのは僕の我が儘でしょうか?(苦笑)
2019年11月4日 10:50
こんにちは😊

僕も先日実物だけ見ました。
15%と85%の話。
僕も担当さんと話の内容は違いましたが、似たような%の話をしました、その話の中で中古車購入者を入れてませんよね?と。
今は圧倒的に中古が売れてますから、15%の数字は。。。って感じかもです😅
コメントへの返答
2019年11月4日 23:40
こんばんは。
確かに中古車を買うユーザーとか、入っているかは分かりませんね。純粋に「誰にアンケートを取ったのか?」が分かりません。
ただ、「FF」の1シリーズの感触は想像以上だったのも間違いなかったです。

買い換えはしませんけどね。(苦笑)
2019年11月4日 18:01
FFなら他のメーカーも選択肢に入るワケで、BMWならではの差別化ポイントを捨てるのは残念だと思う、15%側の人間です。。。

次期2シリーズクーペの情報も、出回ってきましたね。
発売はまだ先の話でしょうけど、期待して待ちましょう~!
コメントへの返答
2019年11月4日 23:43
やっぱり、みんカラをやってる人は、「ビーエムって、FRじゃないとなあ。」と思っている方が多いと思います。(苦笑)ただ、我が家のF20-118より、明らかにリアシートの足元が広かったです。
2019年11月4日 21:57
タコメーターの逆回り、スピードメーターの刻み(60km/hまでは10km/hきざみ、140km/hまでは20km/hきざみになり、そのあとは30km/hきざみ)の両方に違和感があります。
コメントへの返答
2019年11月4日 23:46
僕は昔から「センターメーターに慣れない!」と言っていましたが、それよりこのメーターの方が慣れないでしょう。
僕は新しモノ好きですが、これはちょっと・・・。なんなら普通の針のメーターでスピードメーターとタコメーターだけでも充分です。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation