• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月23日

事故った後のケガ。

先週の火曜日にスクーターで転んで、約1週間。

全治5日の見込みでしたが、

いまだ、こんな状態です・・・。



左手、親指の付け根。

擦過傷では、ここが一番ひどかったです。

未だに血が止まっていません。

いつもは化膿止めの薬を塗って、絆創膏しています。




これが左足の膝です。擦過傷だけに見えますが、

打撲による内出血もあります。

まだ多少痛いです。




これが右膝です。

打撲と擦過傷、内出血です。




ここが今でも一番痛い、右足首の内側の打撲による内出血です。

左足首も多少、打撲はしましたが、内出血はありません。

この右足首の痛みのおかげで、いまだ、びっこを引かないと歩けません。


閲覧注意ですが・・・。(苦笑)

ラウダさんの美脚がぁ!!!(笑)


ブログ一覧 | 体調 | 日記
Posted at 2019/12/23 20:35:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

かき氷でも食べちゃいましょう🍧
chishiruさん

お酒のススメ vol.17「清酒 ...
こうた with プレッサさん

【開催まで1ヶ月!出展メーカー様決 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2019年12月23日 21:01
けっこう怪我してますね😱
大丈夫ですか?
後で、来ますから用心してください。
コメントへの返答
2019年12月23日 23:10
事故直後は手首のケガしか気にならなかったのですが、徐々に痛みがでてきました。打撲より、ムチウチが出るのが心配です。
2019年12月23日 21:46
正月は 温泉病院で 
ゆっくり
して下さい
治癒が早いです
炎症からの 感染症にも
お気をつけて ♥
コメントへの返答
2019年12月23日 23:12
実は私、風呂が嫌いで、冬でもシャワーだけ、って言う日が多いのです・・・。(汗)いわゆる「カラスの行水」ですね・・・。湯槽にゆったりと浸かる事が出来ないのです・・・。
2019年12月23日 23:26
救急車で運ばれ、打撲と擦過傷と書かれているのに全治5日間というのは、首を傾げていました。お写真を見る限り、少なくとも全治2週間でしょう。医者の見立て違いですね。
コメントへの返答
2019年12月24日 23:36
事故直後は、手首しか痛くなかったんですけどねえ・・・。事故の夜からあちこち痛くなって、「ホントに5日で治るんかいな?」と思っていました・・・。あと1週間はかかりますよね・・・。
2019年12月24日 22:18
けっこう、ひどいではないですか。
お大事に。
コメントへの返答
2019年12月24日 23:38
有難うございます。
昨日でこの状態ですからね・・・。事故の当夜はもっとひどかったです。
2019年12月25日 23:32
原付ですから速度も低いのでしょうが、ひどいケガになるのですね。
じゃあ、大型バイクの事故なんて…想像すると怖くなります。(普段何も考えず乗っているのですがね。)
コメントへの返答
2019年12月25日 23:59
逆に言えば、自転車も危険!という事ですね。スポーツ自転車なんて、下手したら40km/h以上で走ってますし、車の間をすり抜けますから・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation