• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月12日

まずは道具から。

最近、新コロナウイルスのせいで、

自宅にこもっている時間が多いです。

ってな訳で、ちょいと料理にハマっています。

今まで一度もうまくできないオムレツや、

ペペロンチーノ、ステーキを上手に焼いたり、

ガーリックライスを作ってみたり・・・。

ただ、どれも中々上手に出来上がりません。

YouTubeを見て、何度も予習しても・・・。

で、ふと、気がつきました。

「YouTubeで使っている料理道具が違う!!!」

と。(笑)

そうか、道具だったか!

・・・。

買いに行きました。(笑)

先端が樹脂製のトング、計量スプーン、計量カップ、

樹脂製のヘラ、タイマー・・・。

これさえそろえば完璧です!

誰もが「美味しい!」という、ラウダ流イタリアンができるのです!

早速今日は、時間がなかったのですが、

ガーリックライスを作りました。

「道具は完璧だ。ふふふ・・・。」

・・・。

最初のにんにくを炒める時に、焦がしてしまいました・・・。(汗)

う~ん・・・。

やっぱり道具だけじゃなかったかあ・・・。(苦笑)
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2020/04/12 22:33:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2020年4月13日 7:24
おはようございます。
ガーリックが焦げちゃいましたか。
残念ですね。

スライスしたガーリックは焦げやすいです。
チョコ父はフライパンに油を入れてガーリックを並べてから火にかけています。
その後は何度もガーリックをひっくり返します。
ガーリックからプチプチと泡が出てきたら弱火にして、ひたすらガーリックをひっくり返します。
コメントへの返答
2020年4月13日 21:01
同じように炒めたのですが、ちょっと火が強すぎたのと、目を離した隙に・・・。(汗)今度こそ!成功させます!!!

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation