• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

コーディングしてもらいました!

もう20年来のお付き合いのある、

TKCOMさんに、コーディングしてもらいました!

先日の点検時、ディーラーで

「デイライトにしてほしい。」

と頼みましたが、2016年式の車なので、

出来ることはできますが、ディーラーとしては、ちょっと・・・、

との事をブログアップしましたら、

TKCOMさんが、

「やってまげますよ。」

とメールをくださり、昨日、施工してもらいました。

コーデディング内容は

①デイライトメニュー表示
ECU → ヘッドユニット →
チェックボックスデイライト →
有効 → OK →

②デイライトモード有効
ECU → フロント・エレクトロニックモジュール →
デイライトモード →
有効 → OK →

③フォグライト コーナリング化
ECU → フロント・エレクトロニックモジュール →
コーナリングランプ起動 →
有効 → OK →

④起動時の警告 無効化
ECU → ヘッドユニット →
起動時警告 →"
無効 → OK →

⑤アイドリングストップ メモリー有効
ECU → フロント・エレクトロニックモジュール →
オート・スタート/ストップ機能メモリ →
有効 → OK →


です。

まずはデイライト。



天気も良く、明るい所で写真を撮りましたが、

かっこよく光っています。

ちなみに照度100%!(笑)

次にコーナーリングライト化。



これはかなりいいですねえ・・・。

フォグをLEDにしたら、もっと明るいでしょうねえ・・・。

できるのかな?

他のコーティングも、どれも便利になりまして、

とっても良い気分!になりました。

TKCOMさん、有難うございました!
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/02/28 12:47:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚶ウォーキンググッズ
SUN SUNさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2021年2月28日 22:45
いろいろコーディング施工されたんですね。BMWのデイライトはカッコいいですもんね。ただディーラー入庫時はスイッチオフにしておかないと強制的にリセットされてしまうことがあるのでご注意を。
ところでインパネのM Performance化はされなかったですか?
コメントへの返答
2021年2月28日 23:49
はい、色々やっていただきました。来年は車検なので気をつけます。(苦笑)インパネのM Performanceはやりたかったのですが、年式のせいなのか、知人の持っている機械では出来ませんでした。ただ、デイライトだけでも、充分満足です!
2021年3月1日 8:38
気に入って頂いてよかったです
言い忘れましたがコーナリングライトは
ハンドルの切角でも点灯しますよ
M PerformanceはどうもM140i、M240i、M40i
が登場した頃から使いはじめたことばみたいですね
コメントへの返答
2021年3月1日 21:04
色々とやってくださり、本当に有難うございました。

>言い忘れましたがコーナリングライトは
ハンドルの切角でも点灯しますよ

そうなんだあ!と先ほど試してきました。これはかなりいいです!

Mパフォですが、一時期流行りましたが、最近の新しい1シリーズや3シリーズでは、「Mパフォーマンス・パーツ」って出てないですよね。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation