• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月24日

親知らずの抜歯失敗。

僕の話しではなく、娘の話しです。

昨日、以前から通っている歯科医で、

「抜いた方がいい。」

と言われていた、斜めに歯茎に埋まっている親知らずを抜歯しに行きました。

ところが、半分ほど取れたところで、

「これ以上、無理です。大きな病院を紹介しますので、

そちらに行ってください。」

と言われたらしいです。

娘は仮に縫ってもらいましたが、

痛みと出血で、寝込んでいるそうです。

そんな状態で何日間も放置されては大変です。

歯医者になんとか説明し、幸い、今日、別病院に行けることになりました。

まあ、医療事故とは言いませんが、

もう少し気をつけてほしいものです。

もし、僕だったら、七転八倒で瀕死の重傷です・・・。(苦笑)
ブログ一覧 | 体調 | 暮らし/家族
Posted at 2022/02/24 16:04:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年2月25日 8:24
凄い歯医者ですね?お客さん一人減りましたね!!
コメントへの返答
2022年2月25日 21:40
凄いというか、いい加減な・・・。娘は初めての歯医者だったようですが、多分100人くらいはお客さんが減っている、と想っております・・・。(苦笑)僕だったら訴えてますよ!(笑)
2022年2月26日 18:09
こんにちは。親知らず抜歯した経験ありです。2回に分けて4本。はじめの2本は、町の歯医者さんで、問題なく終了。後の2本は大きな病院を紹介してもらって。でも術後数日間は、手術してもらった所が凄く腫れ上がるし、痛いしで大変辛かったのを覚えています。娘さん、お大事に!必ず、嵐はすぎさります。
コメントへの返答
2022年2月26日 20:15
コメント有難うございます。僕は高校時代に1本抜いたのですが、その歯医者がヤブ医者で、ノミとトンカチみたいな器具でガッツンガッツン!と叩き割りやがりました。おかげで僕は「あごを捻挫」し、顔は腫れるは、高熱は出るわ、痛みで2日以上寝込むは、で大変でした。娘はまだ痛みがあるそうですが、出血は止まったようで、少し安心しました。
2022年2月26日 19:44
歯科衛生士の妻に話したら
「そういうのは最初から口腔外科に行かせるの」
と言ってました。
私も数年前、奥歯が真横に向いて蹲って、抜歯。
2時間くらいかかって、やっと抜けて、
翌日から顔は腫れ激痛。7日後抜歯もドライソケット
(抜歯後、穴が塞がらず、骨が露出してしまう)になり
ひどい目にあいました。
大きな総合病院の口腔外科の若い女医さんでしたが.....

娘さん。お大事にです。
コメントへの返答
2022年2月26日 20:18
何年か前に聞きましたが、最近は親知らずの抜歯は、口腔外科でやるそうですね。町医者は嫌がるそうで・・・。何かあったら町医者では対処できませんものね・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation