• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

ゴジラ-1、ファミマくじでラストワン賞、当てたでぇ~!

ゴジラ-1、ファミマくじでラストワン賞、当てたでぇ~! 皆様、お久しぶりです。

いまだ車がないラウダです。

マジ、ホント不便なんですが・・・。

まあ、それをどうこう言っても仕方ありません。

最近はゴジラにハマっております。

18日から始まった、ファミマでの

ゴジラ-1のくじですが、

5枚買っただけで写真の「ラストワン賞」を見事!

引き当てました!

ネットではすでに3万近い金額で売っています。

もちろん売る気は全くありません。


ちなみにデアゴスティーニの東宝怪獣も買い続けております・・・。

僕の部屋にはゴジラとその怪獣だらけ・・・。

飾る場所がなくなってきました・・・。

・・・。

でも一番欲しいのは「車」なんですけどねえ・・・。(苦笑)
ブログ一覧 | いえ~い! | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2023/11/24 22:43:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゴジラ(1971)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

ゴジラ(1968)【ガシャポン H ...
スズキセル坊さん

ゴジラ(2002)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

バンプレスト 東宝怪獣シリーズ 怪 ...
スズキセル坊さん

📽️特撮の聖地 円谷英二ミュージ ...
ババロンさん

ゴジラ(2001)【バンダイ ムー ...
スズキセル坊さん

この記事へのコメント

2023年11月25日 12:07
お元気そうで何より😊

コメントへの返答
2023年11月25日 12:35
有難うございます。しかしなんですなあ、こうやってゴジラのオモチャを集めるより、車買った方がお金がかからないようなんですが・・・。(苦笑)
2023年11月25日 21:53
お久しぶりです。ゴジラ欲しいです。
映画よかったです。
コメントへの返答
2023年11月25日 22:08
ご無沙汰してしまいました。今日はゴジラ関連のフィギュアを飾るためのつり棚を作るためホームセンターに行ってきました。材料は揃ったので、明日から日曜大工です!
2023年11月28日 20:39
迫力がありますね!
車、手放して半年ぐらいですよね?私も手放して妻の軽自動車に乗ってますが、やっぱり自分の車が欲しいです。でも、今は我慢の時期なので辛抱してます。
コメントへの返答
2023年11月29日 19:34
迫力があって大満足なのですが、やはり「車の魅力」の方が強いです・・・。僕も我慢はしていますが、報われる日は来のでしょうか?正直、今はなんでもいいから車が欲しいです・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation