• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

健康診断で採血されて・・・。

今日は会社の健康診断でした。

毎年、何が嫌だって、採血の注射器です。

僕は「注射器恐怖症」という世間でも珍しい症例を持っており(笑)、

刺されると気分が悪くなるんです・・・。

特に採血の時は針が腕に刺さっている時間が長く、

拷問に近い感覚です・・・。

みんなは「大袈裟だ。」と笑いますが、

恐怖症の僕にとっては痛みより

精神的な苦痛の方が大きいのです。

誰かわかってくれないかなあ・・・。

例えるなら、高所恐怖症の人に

スカイツリーのてっぺんまで行ってこい、

と言っているようなものなんですよ・・・。

ブログ一覧 | 体調 | 日記
Posted at 2025/04/21 21:23:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

通院 サイクル4 延期
misonozさん

最先端恐怖症
kazoo zzさん

明日は人間ドック。
でゅわっちさん

入院【サイクル6 】
misonozさん

この記事へのコメント

2025年4月21日 22:46
糖尿病で毎月採血するようになって少し慣れましたが、数年おきに採血や注射で失神する私…その気持ちわかります!
コメントへの返答
2025年4月22日 8:54
糖尿病ですか。お大事になさってください。あの注射器を見た瞬間に気分が悪くなりますよね・・・。何度貧血を起こしたことか・・・。(汗)
2025年4月21日 22:50
私は針が刺さった時に、なんとも言えない異物感に襲われる時がありますよ。
あの違和感は、表現出来ないです。
コメントへの返答
2025年4月22日 8:56
そうなんですよ、異物感!しかも痛みを伴う・・・。医学が発達しているのですから、痛くない採血や注射ももっと真剣に考えてほしいものです。
2025年4月22日 7:06
私も今日は外来で血液検査があります、分かるなあ!!
コメントへの返答
2025年4月22日 8:58
採血さえなければ健康診断なんてどうってことないんですがね・・・。採血があるってだけで、前日から憂鬱な気分になります・・・。
2025年4月22日 9:56
おはようございます。
注射。怖いです。
病院に行って注射の段になると、左腕をピーンと伸ばして、顔を右にギューッと背けています。
ナースには「注射、嫌なんですね。とっても嫌なんですね。でも、どうやっても痛さは変わりませんよ」と笑われます。
でも、分かっていても、そうなっちゃうんです。
コメントへの返答
2025年4月22日 18:39
注射、やっぱり怖いですよね?それなのに、「大袈裟!」とか言われても・・・。「じゃあ、あんたは怖い物なしかい!」と言いたくなります・・・。
2025年4月22日 13:49
私も注射打たれる時は顔を背けてギュッと目をつむってます。
あと、先が尖ったものを見ると自分に向かって来るような気がして怖いです。
先端恐怖症なのかもしれません(^_^;)
コメントへの返答
2025年4月22日 18:41
僕も先端恐怖症、あります。一時期は車のメーターの針さえ怖い時がありました。(大袈裟 笑)
2025年4月22日 18:53
うちに会社にも一人います。
採血すると、気持ち悪くなってしまうようで、
採血後は1時間程度横になってから、仕事に戻っています。
コメントへの返答
2025年4月22日 21:42
まさにその一人です、僕。さすがに1時間は必要ありませんが、30分くらいは仕事になりません・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation