• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月05日

ハザードスイッチ

ハザードスイッチ ここのハザードスイッチって押しにくいですね。
しかもこの車、スイッチを向こう側にに倒すのではなく、下側に押し下げるんです。

でも以前のBMWよりいいか・・・。Z4はサイドブレーキの所にあります。いちいち目で確認しないと押せません。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2007/11/05 14:52:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

この記事へのコメント

2007年11月5日 15:23
こんにちは(^^)
おぉ、懐かしい位置ですね(笑)昔の車ってここにありましたよね。私のEP71もそうだったなぁ・・・。
サイドブレーキのトコのハザードスイッチ、全く慣れません(T_T) いつになったら見ないで押せるんだろうか・・・。
コメントへの返答
2007年11月5日 18:58
1シリーズから押しやすい場所に移ったんですよね。Z4はギリギリ押しにくい所です・・・。あの場所は危ないです。
2007年11月5日 15:50
最近この位置にあるクルマ、見かけなくなりましたね。
懐かしい香りがします。
コメントへの返答
2007年11月5日 18:59
昔はこの場所にある乗用車も多かったですよね。最近の軽トラはどうなんだろうなあ・・・。
2007年11月5日 18:26
こんばんは
カプチーノもそこに近いとこにあり やりずらいですね
背が私より小さい母は かなりやりやすいようですが(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 19:00
この場所なら、まあ少しすれば慣れますでしょう。でもやっぱりインパネの真ん中がいいですね。
2007年11月5日 19:26
こんばんは。
ウチのワゴンRもそこにあります。
使い難いです。(-"-)
ちなみに、エアーバックとABSは
付いてません。
エキサイティングなフルブレーキングが
出来ます。ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2007年11月5日 19:30
エアバッグがなくてもシートベルトをきちんと、ABSがなくても、安全運転なら、全然危なくないんですけどね。でもないと不安ですよね。(苦笑)
2007年11月5日 22:51
確かに昔の国産車はこうでした。
コメントへの返答
2007年11月5日 22:56
今はここに「居眠り運転防止カメラ」がついている車もありますね。
2007年11月5日 23:09
時代を感じますね!!

高速でお礼のハザードも出しづらかったですね、その位置は。(笑)
コメントへの返答
2007年11月5日 23:28
以前のBMWはもっと出しづらいです・・・。
2007年11月5日 23:55
懐かしい位置だなぁ~
(*´ω`)

昭和の時代は殆どココでしたよね~
コメントへの返答
2007年11月6日 0:03
やはり懐かしさを感じますか・・・。元ペーパードライバーの妻には分からないだろうなあ・・・。
2007年11月6日 0:05
懐かしいですね(^^

昔は今より頻繁にハザードを使う事はありませんでしたから、これで良かったんでしょうね。
コメントへの返答
2007年11月6日 0:11
そういえば、免許取立ての頃はハザードなんか使わなかったですね・・・。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation