• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月12日

居眠り運転

病院からの帰り道、デミオを運転中、
東名高速で居眠り運転しました。(汗)
妻が助手席で何度も「大丈夫? 運転変わろうか?」
と言ってくれてたのですが、
なぜか、そういう時って「大丈夫だ!」と強がったりしませんか?
あるいは、「もうダメだ! 次のサービスエリア、入るよ!」
と言って、SAに入ったとたん、眠気がすっ飛んだ、とか・・・。

僕が天邪鬼だけなのかなあ???
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2005/11/12 17:31:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

首都高→洗車
R_35さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

この記事へのコメント

2005年11月12日 18:18
気を付けて下さいよぅ~^_^;
急がず慌てず一休みで行きましょ~♪
コメントへの返答
2005年11月12日 18:35
冗談抜きで気をつけなきゃいけないですよね。事故をおこしてからでは遅いですから・・・。
2005年11月12日 19:10
本当に気をつけてくださいね。
私も昨日かなり眠くて、直ぐに休憩しました。
ほんの1秒でも大惨事になりかねません。
奥様、不安だったと思います。
コメントへの返答
2005年11月12日 19:42
ホントの居眠り状態に入ると、「眠い」という感覚が薄れるんですね。あれは恐かったです・・・。
2005年11月12日 19:37
空を飛ぶ夢見たら・・・。
ホントに飛べるかもしれません(爆)
この世からも飛び去れるかも。ダメダメ。
強がってもイイ事ありません素直に奥様に甘えましょうハートたち(複数ハート)
無理しないで下さいませ。
コメントへの返答
2005年11月12日 19:43
車を愛する者として、車には(もちろん他の人にも)迷惑はかけたくないですね。
2005年11月12日 21:48
何事も無かったんですか?
無事ならよいのですが・・・。
私も以前同僚が居眠り運転をしました。
スキーの帰り道に疲れていたのでしょう
フラフラと隣の車にゴンッ!
幸い相手の方が優しい人で
「眠っちゃダメだよ」の一言で終わりましたが。
(ドアミラー同士の接触だけで済みました)
コメントへの返答
2005年11月12日 22:15
幸い、事故は起こしませんでした。ただ、居眠り運転は普通に運転している人にまで迷惑をかけますので、本当にしてはいけませんね。
2005年11月13日 12:23
今日は。

私もそう言うことが有ります。
その時は、150キロ以上出すことをお奨めします。

緊張感で、眠気吹っ飛びます。
私は、今日実践してきました。

だけど、気が付くと170オーバーに。
ああ、いかん。反省します。
2005年11月13日 16:14
すいません。ちょっとふざけてしまいました。

だけど、早めにSAで休んだ方が良いです。
自分も、次までは大丈夫とか思って、過信する事が有ります。
今までは、大丈夫だと過信していたのですが、最近は早めに休みます。お互い気を付けましょうね。

コメントへの返答
2005年11月13日 19:09
何事も過信はよくないですよね・・・。今度から居眠りには気をつけます。
2005年11月14日 0:20
寝たいのに状況的に寝れない時は死ぬほど眠たいのに、寝れる状態になったら目が冴える。わかるような気がします。でも腹痛でう○こしたい時はう○こ出来る状況になったら腹痛が治るということはないですよね。すいません 下品なたとえで
コメントへの返答
2005年11月14日 5:41
すごいたとえだなあ・・・。(苦笑)でも、わかる気もします。

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation