• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月30日

エビピラフ

エビピラフ この「エビピラフ」というタイトルからして、
私が何を書こうとしているのか、お分かりかと思う。
しかし、私はあえて書きたい。
書かせてちょーだい。

冷凍食品の「エビピラフ」を食した。
始めから期待なんぞはしていなかった。
「どうせ、数匹だろう。」
と・・・。
「数匹」を辞書で調べると「5,6匹」とあった。
5匹から、6匹で、数匹・・・。
「エビピラフ」と名乗るからには、
やはり、「数匹」が最低限の数字ではないのだろうか?

しかし!!!

添付の写真のごとく、ものの見事に、
私のささやかな期待は裏切られた・・・。

・・・3匹・・・。

しかも、写真の左上のエビは、
どう見ても「半分」である・・・。
「冷凍物」であるから、もしかしたら、折れちゃったのかな?
と、ゴハン粒をほじくり返してみたが、
残りの半分は発見にいたらず・・・。

つまり!

最初から2匹半だった!

ということである・・・。

怒りはない・・・。 
そこにあるものは、ただ虚しさだけである・・・。
空腹時にエビピラフを食しても、
冬の日本海に、ただ一人たたずんでいるような、
そんな寂しささえ感じる・・・。

・・・涙が、ひとすじ・・・。


エビピラフを前に、デジカメで写真を撮っている私に
「なにやってるのよー!」
と笑顔でつぶやく妻がそこにいたことを
付け足しておく・・・。
ブログ一覧 | 食べ物 | グルメ/料理
Posted at 2005/11/30 20:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2005年11月30日 20:53
これはエビピラフではなくコーンピラフだ!
うんゼッタイそうだ!
コメントへの返答
2005年11月30日 21:02
ゴミ箱の中の「ピラフ」の袋を調べてみましたが、しっかり「エビピラフ」と書かれておりました。
2005年11月30日 22:41
エビピラフにしては....たしかにコーンピラフかも?
コメントへの返答
2005年11月30日 22:58
袋の「エビピラフ」の文字が大きくなっていました。(笑)
2005年11月30日 23:10
エビ風味ピラフですね。
コメントへの返答
2005年11月30日 23:14
「風味」もしなかったです・・・。いなくなった半分のエビはどこに行ったんだあ!!!
2005年11月30日 23:50
間違えて、エビが入ってるんでしょうか?
コメントへの返答
2005年11月30日 23:54
ははは!「エビ付きピラフ」だったら許せたかもしれません。(笑)
2005年12月1日 17:58
三匹も入ってたんですか?そりゃ~贅沢ってもんですぜ ダンナ! 僕はエビピラフのエビよりもマッシュルームの出来損ないみたいなやつが好きです。ちなみに冷食のピラフ系で一番おいしく感じたのは ニチレイの「本格炒めチャーハン焼き豚入り」です。これヤバイです。めちゃうま!!豚肉もちゃんといっぱい入ってます。もしかしたら関西だけの販売かもしれませんがもしみかけたら買ってみてください。
コメントへの返答
2005年12月1日 19:06
ははは!はまひこさんも相当「こだわり」があるようですね!

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation