• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2025年07月28日 イイね!

N-ONEに乗って1年がたった。

N-ONEに乗り1年が経ちました。 11年落ち(?)の愛車ですが、 今も元気に走っています。 ターボ車なので発進加速も良く、 高速の合流で怖い思いをした事もありません。 燃費も一般道でエアコン効かせて11km台。 高速だけなら20kmくらい走ります。 乗り心地は少し硬いですが、あまり ...
続きを読む
Posted at 2025/07/28 17:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年06月08日 イイね!

N-ONEの走行距離が77777kmになりました。

高速道路を走行中だったため 写真は撮れませんでしたが、 僕のスーパースポーツ、N-ONEの走行距離が 77777kmになりました。 納車時は72000kmでしたので、10ヶ月ちょっとで、 5700km乗ったことになります。 月にすると、約500kmですね。 僕にしては乗ってる方だと思 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 16:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年05月12日 イイね!

同じ軽自動車なのに自動車税が違う!!!

我が家は僕が11年落ちのN-ONE、 妻が数年落ちのミラ・イースに乗っています。 で、役所から届いた自動車税納付書を見てみたら、 僕の車の方が古いのに、7200円。 妻の車は、自動ブレーキとか安全装備が付いていて、 新しいのに、税金は10800円でした・・・。 なんでだ!?
続きを読む
Posted at 2025/05/12 21:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年03月17日 イイね!

Z32フェアレディーZ

今でも輝きを失っていないスタイリング・・・。 歴代フェアレディーZの中でも、 いや、国産車の中でも、 一番好きなスタイリングです。 この車、復刻してくれないかなあ・・・。 ・・・買えませんけど・・・。(汗) そう言えばある人がこのZを 「ヒラメに似てる。」 と言っていました。(笑) ...
続きを読む
Posted at 2025/03/17 20:46:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年03月12日 イイね!

フロントブレーキが良く効くようになったぞ!?

今回の車検で交換したフロントのブレーキパッド。 別に車外品ではなく、ホンダの純正パーツです。 最近はチョイ乗りばかりだったので、あまり気づかなかったのですが、 今日、ちょっとスピードを出す機会が何度かありました。 そうすると今までのようにブレーキを踏んだつもりなのに、 カックンブレーキに ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 19:17:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年03月10日 イイね!

車選びで「これだけは譲りたくない!」パーツ。

僕個人の譲れないパーツ。 パワステ、パワーウインドウ、エアコン、ナビ、ETCは、 もう「付いていて当たり前」 後は本革ステアリング、AT/CVTならパドルシフト、 ディスチャージかLEDヘッドライト、 純正品があるのならエアロパーツ。 バックカメラとドラレコも必要。 こんなもんかなあ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 21:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年03月09日 イイね!

N-ONEに「フューエル1」を入れました。

N-ONEに「フューエル1」を入れました。
僕の車も気づけば走行距離が76000kmになっていました。 エンジン内の汚れもひどいだろうな、 と思い、ワコーズのフューエル1を入れてみました。 ボトルには燃費やパワー回復とか、 書いてありますが、乗った感じ、分かりません・・・。 ただ、エンジン内の汚れを落としてくれればいいので、 少 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/09 19:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年03月08日 イイね!

N-ONEの車検終了!

平成26年式(2014年)の僕の愛車、 N-ONE ツアラー Lパッケージの車検が終わりました。 交換したパーツはエンジンオイルとオイルフィルター、 フロントブレーキパッドとブレーキフルード。 後は車検整備費用と払いたくない税金で、 トータル75,000円でした。 やっぱり軽は安いなあ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/08 21:29:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年03月04日 イイね!

代車はF20-116です。

代車はF20-116です。
N-ONEを車検に出しました。 その代車です。 前期型F20-116「ファッショニスタ」です。 久しぶりのBMW、やっぱりいいですねえ。 また軽自動車より大きな車も久しぶりでしたので、 車がヤケに大きく感じました・・・。(汗) 内装はホワイトのレザーシート。 一見何の変哲も無いシー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 19:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年02月06日 イイね!

どうなる?日産・・・。

元とは言え、日産ファンではある僕としては非常に気になります。 ホンダの子会社になることを蹴った、 とニュースで報道されていますが、 ならば日産の将来はどうなるのでしょうか? では、ホンダの子会社になった場合、 今までの「日産らしい車」は製造できるのでしょうか? カルロス・ゴーンが来ると ...
続きを読む
Posted at 2025/02/06 21:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation