• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

映画「F1」を観てきました。

先日、映画「F1]を観てきました。

僕個人の意見ですが、

スタローンの「ロッキー」のボクシングを

「F1]に変えたような映画でした。(笑)

決してバカにしている訳ではありません。

ただ、この映像どうやって撮影したのかな?

とか、本物のF1ドライバーが何人も出演していたり、で

臨場感は抜群でしたね。

その撮影秘話などはYouTubeで検索すれば、

沢山出て来ますので、それを見るのも楽しいです。

これを見てF1ファンがもっと増えることを期待しています。
Posted at 2025/07/23 21:23:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | F-1 | 音楽/映画/テレビ
2024年12月19日 イイね!

なんでリアム・ローソン?

来年のレッドブルのシートがペレスから

ローソンに変わりました。

んんん・・・。

なんで角田くんじゃダメなのか?

そこを聞きたいです。

ローソンもいいドライバーかとは思いますが、

まだF1レース経験が10戦です。

今まで4年間頑張って来た角田くん・・・。

こうなったら、とことん角田くんを応援しますよ、はい。

レッドブルのローソンに勝って欲しいですね。
Posted at 2024/12/19 20:50:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | スポーツ
2022年09月04日 イイね!

角田君、なんで?

オランダGP。

角田君、なんでコンタクトなに運がないんでしょう?

前戦のベルギーでもピットミスがありましたし・・・。

不運で落としたポイントも何ポイントかあるのでしょうか?

かわいそうだなあ・・・。
Posted at 2022/09/04 23:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | スポーツ
2022年06月13日 イイね!

角田くん、運がなかったか・・・。

昨日のアゼルバイジャンGPですけどね。

皆さん、もうご存知のとおり、

リアウイングのトラブルのため、

13位になってしまいました。

トラブルがなければ、6位か7位にはなれたはずなのに・・・。

チームも一生懸命やってますから、誰も責められないですが、

運がないと言うか、もったいなかったと言うか・・・。

終わったことなので何を言っても仕方ありませんが、

次戦からは、キレた走りを見せてほしいものです。
Posted at 2022/06/13 22:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | F-1 | スポーツ
2021年11月15日 イイね!

今年のF1ワールドチャンピオンは・・・。

いよいよ面白くなってきましたねえ、

今年のF1ワールドチャンピオン。

ハミルトンの底力にも驚かされましたが、

やっぱり僕はフェルスタッペンを応援しております。

しかし、今シーズン、まだポイント争いでトップに立っている、とは言え、

アゼルバイジャンGPのトップ走行中のタイヤバースト、

イギリスGPでのリタイア、

イタリアGPでのピットミスからのクラッシュ、と

大量ポイント獲得時にできなかったレースが響いていますねえ・・・。

残り3戦、手に汗握るレースが続くでしょう。

つまらないリタイアは接触などなく、

正々堂々としたレースを期待しています。
Posted at 2021/11/15 21:29:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | F-1 | スポーツ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation