2025年07月23日
先日、映画「F1]を観てきました。
僕個人の意見ですが、
スタローンの「ロッキー」のボクシングを
「F1]に変えたような映画でした。(笑)
決してバカにしている訳ではありません。
ただ、この映像どうやって撮影したのかな?
とか、本物のF1ドライバーが何人も出演していたり、で
臨場感は抜群でしたね。
その撮影秘話などはYouTubeで検索すれば、
沢山出て来ますので、それを見るのも楽しいです。
これを見てF1ファンがもっと増えることを期待しています。
Posted at 2025/07/23 21:23:07 | |
トラックバック(0) |
F-1 | 音楽/映画/テレビ
2024年12月19日
来年のレッドブルのシートがペレスから
ローソンに変わりました。
んんん・・・。
なんで角田くんじゃダメなのか?
そこを聞きたいです。
ローソンもいいドライバーかとは思いますが、
まだF1レース経験が10戦です。
今まで4年間頑張って来た角田くん・・・。
こうなったら、とことん角田くんを応援しますよ、はい。
レッドブルのローソンに勝って欲しいですね。
Posted at 2024/12/19 20:50:33 | |
トラックバック(0) |
F-1 | スポーツ
2022年09月04日
オランダGP。
角田君、なんでコンタクトなに運がないんでしょう?
前戦のベルギーでもピットミスがありましたし・・・。
不運で落としたポイントも何ポイントかあるのでしょうか?
かわいそうだなあ・・・。
Posted at 2022/09/04 23:59:39 | |
トラックバック(0) |
F-1 | スポーツ
2022年06月13日
昨日のアゼルバイジャンGPですけどね。
皆さん、もうご存知のとおり、
リアウイングのトラブルのため、
13位になってしまいました。
トラブルがなければ、6位か7位にはなれたはずなのに・・・。
チームも一生懸命やってますから、誰も責められないですが、
運がないと言うか、もったいなかったと言うか・・・。
終わったことなので何を言っても仕方ありませんが、
次戦からは、キレた走りを見せてほしいものです。
Posted at 2022/06/13 22:31:51 | |
トラックバック(0) |
F-1 | スポーツ
2021年11月15日
いよいよ面白くなってきましたねえ、
今年のF1ワールドチャンピオン。
ハミルトンの底力にも驚かされましたが、
やっぱり僕はフェルスタッペンを応援しております。
しかし、今シーズン、まだポイント争いでトップに立っている、とは言え、
アゼルバイジャンGPのトップ走行中のタイヤバースト、
イギリスGPでのリタイア、
イタリアGPでのピットミスからのクラッシュ、と
大量ポイント獲得時にできなかったレースが響いていますねえ・・・。
残り3戦、手に汗握るレースが続くでしょう。
つまらないリタイアは接触などなく、
正々堂々としたレースを期待しています。
Posted at 2021/11/15 21:29:13 | |
トラックバック(0) |
F-1 | スポーツ