• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2015年06月27日 イイね!

エコカーだ。(笑)

エコカーだ。(笑)金沢に向かい出発しまして、約100キロ走りました。

雨も降っていますので、ずっと「ECO PRO」で走ってきましたが、

燃費はなんと21キロ!

前に「燃費に不満!」なんて言ってごめんなさい!

まだ先は長いので、燃費も多少落ちるかと思いますが、頑張ってみます!
Posted at 2015/06/27 05:27:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年06月26日 イイね!

明日からのドライブ旅行

明日の朝早くから、金沢、能登に行く予定ですが、

土日ともの予報です。

まあ、梅雨ですからね、仕方ありません。

事故だけは怖いので、安全運転で行って来ます!
Posted at 2015/06/26 19:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年05月09日 イイね!

いざ!埼玉県へ!

握手会は13時からですが、先着順なので

これから出発しまーす!(笑)
Posted at 2015/05/09 07:28:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2015年02月09日 イイね!

今日は休みなので。

うちの会社は11日が出勤の代わりに今日が休みです。

天気はあまり良くないですが、またちょいとドライブでも、

と思っています。

ドライブと言うか、見たいものがあるので行ってこようかな?と。

ただ、雪が舞ってるなあ・・・。
Posted at 2015/02/09 09:30:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年02月08日 イイね!

「日本橋クルーズ」を楽しんできました。

「日本橋クルーズ」を楽しんできました。たまたま見つけた日本橋クルーズ。

寒そうでしたが、ひざかけも貸してくれるので、

楽しんできました。





ルートは



こんなルート。日本橋川から隅田川、亀島川を周って、日本橋に戻ります。





これが船。このあたりでも潮の満ち引きの影響を受け、

大潮で満潮の時だと、干潮の時より最大2メートルも川の水位が上がるそうです。

橋の下をくぐるので、こういう平べったい船じゃないとダメなんだそうです。




真上は首都高。






各橋には船からしか見られないレリーフがあります。




首都高の下を抜けると、隅田川に向かいます。




隅田川に出ました。出た途端、船の揺れが大きくなります。




以前、「男女7人夏物語」のロケ地巡りで訪れた、清洲橋です。




隅田川のすぐ横にあるタワーマンション。

こういう所に住んでみたいですので、宝くじを買っています。(笑)




潮が干潮から満潮に変わってすぐでしたので、水門もくぐれました。

この水門は台風や大雨、津波の時は閉めるそうです。




江戸橋近くにある、兜町の日本証券取引所。


あっという間の45分間でした。

春は隅田川川岸の桜が、綺麗に見られるそうなので、

その頃また行きたいです。

また、このクルーズとは別に、「神田川クルーズ」というコースもありますので、

それも乗ってみたいです。


それにしても、日本橋は楽しかった!
Posted at 2015/02/08 13:49:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation