• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2005年10月28日 イイね!

追走

今日、デミオを運転中、前を走る軽トラックに、
宅配食材の電話番号が・・・。
妻が「電話番号知りたいなあ。」
と言うので、後ろにぴったりついて走ったのですが、
中々読めない・・・。
すると、軽トラックの運転手さん、僕に
「アオられている」
と勘違いしたらしく、逃げる逃げる!
こっちは電話番号知りたくて、追いかけて追いかけて、
追いかけて雪国。(笑)

結局、電話番号読み取る前に、逃げられちゃいました・・・。
Posted at 2005/10/28 19:13:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2005年10月25日 イイね!

江ノ島

江ノ島今日はデミオで江ノ島に行きました。
土日ですと大渋滞で2時間くらいかかるときもあるのですが、
平日、ということで、行きも帰りも40分ほどでした。
天気も良かったし、快適でした。
帰りはちょっと調子に乗ってかっ飛んでましたら、
背後に白いバイクが・・・。
あぶなくキップ切られるところでした。
悪運だけは強いようです。(笑)

江ノ島では、釣りをしたんですけど、
釣果につきましては、本家のHPの
「写真の掲示板」
をご覧ください。(笑)
マジで、ノドに骨が・・・。
うがうが・・・。
Posted at 2005/10/25 18:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2005年10月05日 イイね!

雨の日の高速道路

強めの雨が降る高速では、
日中でも視界がかなり悪くなりますよね。
先日走ったとき、スモールもしくは
ヘッドライトを点灯している車が
意外に少ないことに気づきました。
「自分を見てもらう」ために点灯したほうが安全、
と僕は思っていますが、いかがなものでしょう?
Posted at 2005/10/05 18:58:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2005年09月30日 イイね!

京都

奈良の親戚の家に急用があり、そのついでに
奈良、京都をドライブ旅行してきました。(デミオで)
平日でしたが、修学旅行でどこも小中学生が多かったです。
昼間の運転はどうってことなかったのですが、
京都駅周辺の夜の運転は恐かったです。
タクシーも平気でウインカーなしの車線変更、
クラクションの嵐・・・。
信号が赤になっても突っ込んでくる右折車。
朱に交われば赤くなる、で僕も染まってきました。(笑)

いやあ、しかし、本場京懐石料理はおいしかったなあ!
Posted at 2005/09/30 21:25:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 5 67 89
101112 1314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation