2020年05月28日

2ヶ月くらい前から、時々パスタ作りました、
とブログを書いていましたが、
今回は、チーズ入りハンバーグのトマトソース煮込みと、
辛いペペロンチーノを作ってみました。
珍しく美味しくできて、妻と白ワインを開けて食べました。
・・・。
ちょっと作りすぎて、その上飲み過ぎて、
食後、気持ち悪くなりました・・・。(苦笑)
Posted at 2020/05/28 22:23:19 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2020年05月18日
夕食時、酒のつまみで、少し大きめのイワシの丸干しを焼きました。
塩っ気がきいてて、日本酒には良く合います。
んな訳で、頭からバリバリ食べていたら、
骨が歯茎に刺さったようです。
痛みはそんなになかったのですが、
中々取れない。
洗面所に行って、鏡を見たら、結構太い骨が、
見事に歯茎に刺さって、出血しておりました・・・。
注射恐怖症の僕にとっては、これぞ最悪の場面・・・。
イワシの骨が注射針に見えて、貧血起こしそうになりました・・・。
その後は食欲もなく、最悪な気分です・・・。
Posted at 2020/05/18 22:11:27 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2020年05月02日

最近、パスタ料理にハマっているラウダさん。
今夜はペンネを使って、アラビアータを作ってみました。
激辛料理は正直、苦手なのですが、
自分で作るのなら、辛さの調整はできます。
出来上がったアラビアータを食べてみると、
ピリ辛でちょうど良い辛さでした。
(汗かきましたが・・・。)
妻も美味しいと言ってくれまして、
またひとつ、パスタのレパートリーが増えました。
今度は何を作ろうかなあ?
Posted at 2020/05/02 21:27:31 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2020年04月19日

最近、イタリアンにハマっているラウダさん。
先日は、写真の
「ボンゴレ・マッキャート」
を作ってみました。
いわゆる「ボンゴレ・ビアンコ」なのですが、
そこにプチトマトを入れると、
「マッキャート」になるんだそうです。
ちなみに本格的にトマトソースを使うと、
「ボンゴレ・ロッソ」
です。
初めて作ったのですが、これが偶然にも、
めちゃくちゃ美味しく出来上がり、
妻からもお褒めの言葉をいただきました。
白ワインとの相性も良く、
2人で1本半、開けてしまいました。(苦笑)
ぜひ、また作ってみたいですし、
別のパスタも作ってみたいです。
Posted at 2020/04/19 20:29:44 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理
2020年04月12日
最近、新コロナウイルスのせいで、
自宅にこもっている時間が多いです。
ってな訳で、ちょいと料理にハマっています。
今まで一度もうまくできないオムレツや、
ペペロンチーノ、ステーキを上手に焼いたり、
ガーリックライスを作ってみたり・・・。
ただ、どれも中々上手に出来上がりません。
YouTubeを見て、何度も予習しても・・・。
で、ふと、気がつきました。
「YouTubeで使っている料理道具が違う!!!」
と。(笑)
そうか、道具だったか!
・・・。
買いに行きました。(笑)
先端が樹脂製のトング、計量スプーン、計量カップ、
樹脂製のヘラ、タイマー・・・。
これさえそろえば完璧です!
誰もが「美味しい!」という、ラウダ流イタリアンができるのです!
早速今日は、時間がなかったのですが、
ガーリックライスを作りました。
「道具は完璧だ。ふふふ・・・。」
・・・。
最初のにんにくを炒める時に、焦がしてしまいました・・・。(汗)
う~ん・・・。
やっぱり道具だけじゃなかったかあ・・・。(苦笑)
Posted at 2020/04/12 22:33:50 | |
トラックバック(0) |
食べ物 | グルメ/料理