2010年12月17日
義父に誘われて、近所の居酒屋に行ったんです。
「居酒屋」といっても、おかみさんが一人でやってる、
いわば、「酒処」ですな・・・。
お客さんは全員、おじさん、8人ほどいました。
その中に、年齢70歳後半、
白髪のご老人がひとり・・・。
なんか常連さんと一緒にしゃべってましたが、
言葉づかいが・・・、
女性言葉!(汗)
隣にいたおじさんからは、
「ばばあ!」
とか呼ばれてるし・・・。
両手にはブレスレッドと指輪・・・。
オカマ・・・?(汗)
僕がカラオケ歌っていたら、
「あら!気に入ったわ!!!」
って・・・。(滝汗)
おじいちゃん、酔いも回ってきて、
僕達のテーブルにやってきまして、
「私はね・・・、日本舞踊を57年間、やってたの。
それも女形を、ね・・・。
だから身も心も、こんなになっちゃったのよ!
誤解しないでね?」
らしいです・・・。(苦笑)
・・・。
なんか、入っちゃいけないお店に入った気分でした・・・。(笑)
Posted at 2010/12/17 22:16:17 | |
トラックバック(0) |
街角で | 日記
2010年11月14日
今、コンビニに行きました。
お!今日は僕のお気に入りのおねえちゃん(推定20歳)がいる!
と喜んでましたが、泥酔状態のじじぃ(推定65歳)にからまれていました。
「ったく、しょうがねえじじぃだなあ。」
と思って見てたのですが、
あまりにしつこく、おねえちゃんも嫌がっていましたので、
「いい加減にしろ!」
と、じじぃの左ほほを平手でぶっ叩いてやりました。
じじぃは店を出て行きました。
久しぶりに「引っぱたいた感触」を楽しみながら、
おねえちゃんに「大丈夫?」
と聞くと、
「助かりました!
すみません、お名前は?」
と聞かれましたので、
「ふっ・・・。
名乗るほどの者じゃあございません・・・。」
と言って、買い物を済ませ、店を後にしました。(笑)
あ!話の途中から、僕の「妄想」が入っていますんで・・・。(笑)
事実は僕もお義父さんと飲んで、酔っぱらっていた、
ということです。(笑)
Posted at 2010/11/14 19:04:40 | |
トラックバック(0) |
街角で | 日記
2010年10月22日
休憩時間に喫煙室でタバコを吸っていたら、
別の部署の知らないおじさんが入ってきました。
(初めて見るお顔。)
そのおじさんは、喫煙室で顔見知りの人を見つけると、
「わりぃけどよ~、タバコ1本、くれないか?
50円出すから。」
すると、タバコをせがまれた方のおじさんは、
「おまえ、辞めたんじゃねえの?」
「おう、値上げするから禁煙して、もう3週間たつけど、
もう我慢できねえんだ・・・。
でも1箱買っちゃうと、全部吸っちまうからさあ。
なあ、頼むよ、50円払うから1本くれよ・・・。」
「しょうがねえなあ・・・。」
と1本50円で取引してました・・・。(笑)
今、タバコ1箱400円で計算しても、1本20円。
「箱売り」をやめて、「バラ売り」で1本50円にしたら、
禁煙する人も少なくなるし、買いやすいし、
税金もとれるし、でいいことづくめ!
と思ってしまいました。
「1箱400円!」
より、1本50円!の方が「いつでも辞められるぜ!」
と言う人も絶対に買うだろうなあ・・・。(笑)
そしたら、日本の景気も少しは良くなるかも。(笑)
Posted at 2010/10/22 20:10:08 | |
トラックバック(0) |
街角で | 日記
2010年09月16日
休憩時間、喫煙室に入ったら、先客が数名いました。
その中に、会社の掃除をしてくれている、
60歳半ば頃のおばさんが2人。
僕が入って行く前からお話し中だったようです。
つまり僕は2人のおばさんの会話を
途中から聞いたわけですが・・・。
Aさん「ねえ、Bさんとこの子、何年になった?」
Bさん「もう3歳よ~!」
・・・。(滝汗)
「高校3年」か、もうちょっと譲っても、「中学3年」なら、
僕もそんなに驚かなかったのですが、
「3歳!」
「えっ!?」
と小声に出てしまいました・・・。
だって、どう見ても60歳半ば・・・。
仮に65歳として、3歳の子供って・・・、
電卓で計算したのですが、
「62歳で出産!」
したってことでございましょう?(汗)
百歩譲って、60歳としても、57歳でご出産・・・。
すごいなあ・・・。
「世界仰天ニュースに出られるよなあ・・・。」
と思いました。
しかし、その後の話を聞いていたら、納得!
このおばさん達、
「お互いが飼ってる、犬のお話し」
をしてたのでした・・・。(苦笑)
失礼いたしました・・・。
Posted at 2010/09/16 19:24:42 | |
トラックバック(0) |
街角で | 日記
2010年08月16日
近所の24時間営業のスーパーマーケットでは、
「マイバッグ(エコバッグ)」を持って
レジ袋を断ると、2円引いてくれます。
普通に考えると
「1回の買い物で2円引き」
ですよね。
当然、そうです。
これをすごい考えで利用するおばさんを発見しました・・・。
例えば1回の買い物で10品目買って、1000円だったら
2円引いて、998円です。
これをですねえ・・・、
1品づつ買ってレジを通るんですよ・・・。
すると1回(1品)につき、2円引き・・・。
10品目買うと20円引きになるんですねえ・・・。(汗)
トータルで980円です・・・。
夕方とか、結構混んでる時はめんどくさいことですが、
深夜とか空いてる時間だと、それほどではないようで・・・。
しっかしなあ・・・。
店員さんの目が気になりますよねえ・・・。
もっとも悪いことは全くしていませんけどね・・・。
でもこれは、妻にはやってもらいたくないですねえ・・・。
Posted at 2010/08/16 21:09:30 | |
トラックバック(0) |
街角で | 日記