2025年01月19日
第4回ヒラメ釣り。
昨日と同じく大磯海岸ですが、
今日は夜明け前の5時半から釣り始めました。
6時間弱頑張りましたが、やっぱりヒラメはいませんでした。
夜が明けて、ふと隣を見ると(約50メートル先)、
なんと、釣りガールが!
しかも、結構若め!
挨拶でも行こうかなあ、と思っていたら、
若い夫婦かカップルでした・・・。
ちきしょう、羨ましいじゃねえか!
と、そっちに向かってルアー投げてやろうかと思いましたが(冗談)、
なんか仲良く、男が色々指導してましたよ。
でも、釣れていませんでした。
他も見回してみましたが、
釣りあげている人は誰もいませんでした。
うーん、この先、どこを狙うか?だなあ・・・。
ひとりだけで釣りに来ている、釣りガールを求めて・・・。(笑)
Posted at 2025/01/19 21:54:32 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味
2025年01月18日
ヒラメ釣り第3回目です。
めちゃくちゃ釣れそうな雰囲気でしたが、
岸の近くに藻?根があり、
何度も根掛かり・・・。
高いルアーを2本ロスしました・・・。
もちろん釣果はゼロ!(汗)
ただ今回は何度か「アタリ」みたいな感触がありました。
(釣れなかったけど。もしかしたら勘違い・・・。)
釣りガールもいなかったなあ・・・。
一体いつになったら釣れるんだろう?
今年中に釣れるかな?(苦笑)
明日も出かけて来ます!
Posted at 2025/01/18 15:45:00 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味
2025年01月13日
今日は午前中だけ仕事でしたので、
お昼過ぎからヒラメ釣りに行きました。
昨日は茅ヶ崎、今日は平塚海岸です。
第2回ヒラメ釣りは、
案の定、釣れませんでした。
とにかくルアーが飛ばない!
ま、僕に問題があるのでしょうけど、
もっと大きな理由として、
神奈川県はヒラメが絶滅したんじゃないでしょうか?(苦笑)
なので釣りガールもいなくなってしまった、と。
多分そうなんだろうと思います。(笑)
んな事無いか・・・。
まだ早朝や夕方を攻めていないので、
次回は早朝狙いをします。
大磯あたりまで行ってみるかなあ?
Posted at 2025/01/13 19:38:40 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味
2025年01月12日
今日は風もほとんど無かったので、
ヒラメ釣りデビューしてきました。
結論から言いますと、
・・・。
1匹も釣れませんでした・・・。
まあ仕方が無い。
そんなに簡単な釣りではないですから。
思いっきりルアーを飛ばしたつもりが、足元にポチャン・・・。
お!これは飛んだぞ!
と思っても、アタリなし・・・。
そんな感じで3時間ほど、投げては巻いて、投げては巻いて。
結構いい運動になりました。
寒いどころか、途中から汗かいてきました。
これから休日はヒマを見つけて、出かけようと思います。
なお、釣りガールとの出会いもありませんでした。(笑)
Posted at 2025/01/12 17:37:03 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味
2025年01月09日
皆さん、こんにちは、こんばんは。
風邪だと思っていたらインフルエンザだったラウダです。
熱は下がりましたが、いまだ咳が止まらなく、
食欲もない状態ですが、
以前よりはだいぶ楽になってきました。
さて年末、カサゴの船釣りにチャレンジしまして、
とても楽しく、美味しかったので、
今度は船からではなく、砂浜からルアーで
ヒラメを釣ってみたくなりました。
難易度は相当上がりますが、趣味の一環として
挑戦してみたいです。
そのことを妻に話してみたら、
一緒に釣具屋さんまで来てくれて、
竿や糸(リールは持ってました。)、ルアーを3本ほど買ってくれました!
昔、釣りの経験はあるとは言いましたが、
ルアーはやったことがありません。
そこで今はYouTubeでイメージトレーニング中です。
体調が完璧に戻ったら、やってみます!
Posted at 2025/01/09 17:43:59 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味