• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2006年04月11日 イイね!

メカゴジラの秘密!


※今回マリアには関係ありません。





メカゴジラの全体像・・・。
これはオモチャですが、ボディ表面は
「人工ダイアモンド・コーティング!」
ゴジラの放射能熱線から身を守るためです。

映画上では、「3人ないし4人で操縦する」ことになっていますが、
なんともアンバランスで・・・。
きちんと重量配分を計算して作れば、
「尻尾」なんていりませんでしょう?
それに、別に2本足でドスンドスン!と歩くんじゃなくて、
キャタピラの方が効率良くないですか?
仮に「どうしても歩かせたかった!」としても
足に指はいらんでしょう・・・。

「背びれ」は、まあ、いいでしょう。
このメカゴジラ、色んな光線使いますからね。
背びれが「ラジエーター」の役割をするんでしょう。





頭部です。 があります・・・。
「人類最高の英知を集めて作ったメカゴジラ!」
「噛み付く」んですか!?
しかも、メカゴジラ、なんとも形容しがたい声で鳴きます・・・。
鳴いてなんの役に立つんでしょう?
威嚇ですか? そんなんでゴジラが逃げてくれるなら、
「メカゴジラ」なんて必要ありませんでしょう?
人間が操縦するわけですから、
操縦室にはちゃんと「噛む」スイッチと、
「鳴く」スイッチが設置されているんですよね?
そんなもん操作しているうちに、やられますよ?

さらに驚くのが

これです・・・。
相手の怪獣の反撃を受けると、まるで自分の意思でもあるかのように、
「のけぞる」んです!
すごいですね~!
「噛む」「鳴く」「のけぞる」のスイッチを瞬時に操作するんですね。
いくらゴジラから世界を守るため、とは言え、操縦も大変ですね。

さらに「飛び」ます。
身長120メートル、体重15万トンもあるのに、
飛行速度はマッハ1!
しかも「ガルーダ」という482トンもあるロケットと合体すると
その飛行速度はマッハ2!!!
「噛む」「鳴く」「のけぞる」をやめれば、
もっと軽く、もっと速く飛べるんじゃないんでしょうか?


「人類最高の英知を集めて作ったメカゴジラ!」

一体、総制作費はいくらかかったんでしょう?
僕たちの税金ですよ。(笑)


まあ、なんだかんだと文句を言いましたが、
実は僕、熱狂的なゴジラ映画ファンなんです。
ファンだからゆえ、変なところがきになるんですねえ・・・。



Posted at 2006/04/11 17:55:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 意味なし・・・ | その他
2006年04月11日 イイね!

バトン、僕ですかあ?(笑)

サトルさんのみんカラで指名を受けましたので・・・。
元来、影が薄い方なので、あまりバトンって回ってこないのですが・・・。
では、やってみますね?


1.回す人5人を最初に書いておく。

しぃさん
インテ98さん
すえP37さん
はまひこさん
HAL 71さん。

すみません、勝手に選ばせていただきました・・・。



2.お名前は?

苗字は珍しいです。
お寿司屋さんやキャバレーに多いようですが
本来は由緒正しい苗字です!
名前は、んー、最近増えてきていますね。



3.おいくつですか?

はーい、4月18日で42歳になります。
プレゼントは年中無休、24時間受け付けております。
ただし精神年齢は小学生以下ですね。



4.ご職業は?

住所不定無職です。(なんちゃって)
「研究・開発」になるのかなあ?
自分でも何をやっているのか、よく知りません。(笑)



5.ご趣味は?

やっぱりF-1と車、最近は文化と歴史の本にハマっています。
あとは、キレイなおねえさまを見ると
一緒に写真を撮ってもらうこと。(笑)
妻との共通な趣味はフレンチと、衝動買い。



6.好きな異性のタイプは?

難しいですねえ・・・。
キレイな人。
・・・んなこと書かさなくたって、わかってるくせに!(笑)
獣医さんの助手さん、BMWのディーラーのおねえさま、
先日まで担当だった女医さん、こないだバス停でバスを
待っていたキレイな人。


7.特技は?

腕ひしぎ逆十字固め。
作文、作詞。
幽体離脱。
声がでかい。


8.資格、何か持ってますか?

機会保全技能士2級、乙四種危険物取扱主任者、
その他工場関係の資格をもろもろ。
おねえさまとの写真を撮る優先権。



9.悩みが何かありますか?

悩みが多すぎるのが悩みです。(笑)



10.お好きな食べものとお嫌いな食べものは?

好き・・・子牛のフィレステーキ、赤ワインソース
嫌い・・・牡蠣、コンビーフ、キャットフード




11.貴方が愛する人へ一言

メルアド教えてください。(笑)




12.回す人5人を指名すると同時に、その人の他者紹介を簡単にお願いします。

しぃさん
ブログのトップの写真が大好きなんです。

インテ98さん
最近「お友達」になっていただきました。
このままでは、僕のような人間になりますよ?(笑)

すえP37さん
ご夫婦の関係が我が家に似ているような気がしています。(笑)


HAL 71さん
普通の人なら見落としてしまう物事を
見事にブログにしてしまいます。

はまひこさん
コンセントネタには異様に鋭いツッコミ。(笑)


という事でバトンを受け取った人はちゃんと次の人に回して下さいね。お願いしますよ。

そーゆーことらしいです。(笑)


Posted at 2006/04/11 08:09:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月11日 イイね!

妻が・・・

妻が職場で(と言ってもパートですが)

「昇進させられたのに、時給が上がらねえ!」

と怒っております・・・。
まあ、「怒っているうち」は安心です。
これが「無言」になると、おっかねぇだぁ・・・。(汗)



Posted at 2006/04/11 00:11:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 暮らし/家族

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation