二度目のおはようございます。
今日は月に一度の通院日なので、平日より早起きしないといけないのですが、
いくらなんでも、早く起き過ぎました・・・。
ヒマなんで、「次期ラウダ号」を考えてみます。
1.次は「右ハンドル、AT」になっちゃうだろうなあ・・・。
やっぱり妻も運転できないと、ねえ・・・。
妻はAT限定ではありませんが、「左ハンドル、MT」(欧米か!)を
練習させる勇気が、私にはございません。(笑)
2.やっぱり2ドア!
実用的な116があるわけですから、4ドアはいらないでしょう・・・。
オープンもいいですね。
3.排気量は2500ccまで!
運転が下手なので、あまりパワーがあっても使いこなせないです。
それに維持費が・・・。(こっちの方が切実)
4.とかなんとか言いながら、7人乗りミニバン
妻の実家の両親と、同居している義理の姉夫婦、子供(高校生)を乗せて
福島までお墓参り・・・、を考えると、そんな選択もあります。
が、1年に一度の行事でミニバン買うのもなあ・・・。
5.やっぱりBMW!
BMWファンとしては、やっぱりBMWがいいなあ・・・。(欧米か!)
でも最近のBMW、段々手が届かない価格になってきてるしなあ・・・。
6.やっぱりFR!
決してFFが嫌いなわけではないのですが、BMWが買えないのなら、
せめて駆動方式はBMWと一緒がいいなあ。
7.でも一番欲しいのはポルシェ911!(欧米か!)
夢見るのはタダですからね。(笑)
現実的には絶対に無理・・・。
8.思い切って「軽」
妻の車の使い道は、通勤が主ですから、116は僕がもらって、
通勤用に、「軽自動車」という手もあり!
この場合のメリットは維持費が安くなる、116にパドルがつけられる。(笑)
これ、結構、いい手だと思っているんですよ。
「コペン」ならオープンだし・・・。
色々と考えてみましたが、いい答えは出ませんね。
BMW650カブリオレ、もしくは630クーペもいいし、335もかっこいい・・・。
(上記3台は「ポルシェ並み」に無理!)
Z4も気になってますし、レクサスISも妻はお気に入り、
スカイラインのクーペも1年後にはデビューします・・・。
でも今乗ってる318Ciも、めっちゃ気に入っています。
MTはやっぱり楽しいですからねえ・・・。
ポルシェも乗ってみたいなあ・・・。
こうやって時々、「次期愛車」を考えてみるのも中々楽しいですね。
Posted at 2006/11/25 05:52:31 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ