• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2007年06月03日 イイね!

てなわけで

オープンでドライブ中~!気持ちいいです!
Posted at 2007/06/03 11:05:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月03日 イイね!

初めて乗ったオープンカーは

初めて所有したのは、今のZ4ですが、
生まれて初めて運転した「オープンカー」は
BMW Z3の2.0でした。
低い車高、ロングノーズで、
「こりゃ、自分には運転無理だわ!」
と20分くらい試乗してディーラーに帰ってきちゃいました。

でも、気持ちよかったですねえ・・・。
以前からオープンカーには興味がありましたので。
それからマツダ・ロードスター、コペンなどを試乗しました。
試乗するたびにオープンカーが欲しくなりました。
(妻は経費節約のため、軽のコペンにしてほしかったようですが。笑)

Z4がデビューして実車を見に行った時、
あまりのロングノーズに「こりゃ、Z3以上に運転ダメだ!」
と思ったのが第一印象でした。(苦笑)
でもかっこよかったですねえ・・・。

しかし、まさか本当に所有できることになるとは、
思ってもいませんでした。
Posted at 2007/06/03 08:12:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年06月03日 イイね!

E46、BMW316ti

E87、1シリーズが発売されて、絶版となってしまった、
E46の316(318)ti・・・。

実は妻が大のお気に入りだったんです。
E46-tiがデビューした時、妻は
これを運転したくて、ペーパードライバーを脱却したんです。
中古の日産マーチを買って、運転の練習・・・。
デミオでさらに練習・・・。
そして、316ti、購入寸前まで行ったんです。
3日間、試乗車をお借りして、乗り回したのですが、
運転しやすく、乗り心地もいい!
なにより、フロントマスクがお気に入りだったそうです。
スタイリングも1シリーズよりお気に入りだったようなのですが、
やはり「3ドア」がネックになってしまいました・・・。
両親を乗せるのに、不便だ、と・・・。
僕も結構気に入っていたんですけどね・・・。
実用性で1シリーズでしたね・・・。

しかし、時々街で見かけると、なんかほのぼのとしたかっこよさがありますね。
僕が最初に買ったBMWがE36の318tiでしたので、
「ti」には特別な思い入れがあるからかもしれませんが・・・。
Posted at 2007/06/03 00:49:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011121314 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation