2010年10月13日
最近、会社では「あまり在庫を持たないように。」
と在庫減らしが進んでおります。
なので、毎週木曜日の「伝票と品物の受け渡し」
という僕の大好きな業務にも支障をきたしております。
せっかくおねえさまが伝票を持ってきても、
「欠品」が多くて、正直困っています。
「多分、今月末には入ってくると思うんですが・・・。」
と言ってお引き取り願うのですが、
物によっては、意外に早く入ってくる物も。
ただし、絶対数が少ないので、
「早い物勝ち」になってしまいます。
この仕事も慣れてくると、色々知恵がついてきます。(笑)
入荷したら、「お気に入りのおねえさま」には
メールか電話で
「入荷しましたよ!」
と連絡しちゃうんです。
「でも数量が少ないので、今度の木曜日、早めに来ていただかないと・・・。」
と・・・。
で、
「でも今来てくださるのなら、確保しておきますが!」
って。(笑)
木曜日は楽しい日ですが、忙しいと、おねえさま一人ひとりと
ゆっくりお話しできません。
なので、木曜日意外に来てもらって、
ゆっくりお話しするんです。(笑)
ところが、この作戦、
「来週には入荷します。」
と言っておいたのに、木曜日に来たときは、もうすでに「売り切れ」
になっちゃうんですよね・・・。
なので、「レディファースト」ですね。(笑)
言葉づかいの乱暴なおじさんには、
前に入荷しても、教えません。(笑)
言葉づかいが丁寧なおじさんでも、
「おねえさまの後」
に連絡します。
ちょっと迷うのが、
「綺麗だけど、つっけんどんなおねえさま。」
まあ、おじさんよりは先に教えますけど、
毎回そんな態度じゃ、この先はなあ・・・、
と考えちゃいます。(笑)
要は!!!
「品物を早く、確実に入手したいのなら、
ラウダさんを持ち上げておきなさい!
ってゆうことです。(笑)
おかげで毎週必ず手に入れることができるおねえさまもいれば、
何週間待っても、手に入れられないおじさんもいる、
ってゆうことです。(笑)
Posted at 2010/10/13 20:57:13 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記