2011年02月23日
こういう宣伝、面白いなあ。
「ドッキリカメラ」みたいです。
でもそれなりに効果はあったようで・・・。
日産自動車のドイツ法人がこのほど、
『GT-R』をアピールする目的で一風変わったキャンペーンを実施した。
狙いはズバリ、ポルシェの顧客を奪うことだ。
このキャンペーンは、市街地に駐車しているポルシェ『911』がターゲット。
911のフロントウィンドウに、日産GT-Rのリアスタイルが映った大型デカールを貼り付ける
(もちろん、簡単に剥がせるが)という大胆なものだ。
そのデカールには、
「GT-Rのこと、もっと知りたくないですか?」
の文字とともに、
「ドイツ日産のウェブサイトで試乗受け付け中」
と記載されている。
ドイツ日産によると、このキャンペーンを開始して2週間で、
GT-Rの試乗申し込み件数は23%も増えたとか。
デカールを見たポルシェオーナーの反応が興味深い映像は、
動画共有サイト経由で見ることができる。
だそうです。
Posted at 2011/02/23 23:48:57 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2011年02月23日
うちの会社には社員用の診療所があります。
そこの歴代の先生の話で、
午後の休憩時間、盛り上がっていました。
まず、今の先生。
「先生、喉が痛くて咳が出るんですが・・・。」
すると先生は聴診器ではなく、一冊の分厚い医学書を取り出し、
ページをめくりながら・・・、
「風邪だね。」
と・・・。
本を読まなきゃわからんのかい!(笑)
前の先生。
「先生、風邪をひいたみたいなんですが・・・。」
「風邪かどうかは、私が判断します。(怒)」
「は、はい・・・。」
「で、どんな症状なんですか?」
「熱があって、咳が出るんです・・・。」
「ああ、なるほど・・・。
『風邪』でしょう。」
だから「風邪ひいたみたい」って言ったろう!!!(笑)
さらに前の先生。
「機械に挟まれて、指から血が!!!」
「はい、じゃあこのコップにおしっこ採ってきて。」
「・・・。(汗)」
その後聴診器を持ち出してきたので、
「先生!止血を先にお願いします!!!」
と懇願した社員もいるとか・・・。(笑)
さらに前には
診察室に入ったら、上半身裸で、足のツメを切っていた先生(男)もいたらしいです。(笑)
で、今度の先生は、有力情報によると、
女医さん
だそうです・・・。(笑)
利用者が増えそうだなあ・・・。(笑)
Posted at 2011/02/23 21:04:09 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記