• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2011年04月27日 イイね!

獣医さんから注意を受けた。

2週間ほど前、クロが嘔吐を繰り返したので、獣医さんに診てもらいました。
昨日はその後の状況のための検査を受けました。

幸い、クロの血液検査では、全ての値が正常値に収まり、
もう大丈夫でしょう、とのこと。

ただ、やっぱりクロは肥満なので、今後も注意が必要、
とにかく痩せさせること、と言われました。

「獣医さんから注意を受けた」、とは
もちろんこのことでもあるんですが・・・。

クロの診察中、先生が


「そういえば、ご主人(僕のこと)胆石やったんでしたっけ?」


「はい、去年。でも胆嚢取ったので、もう大丈夫です。」


妻「でも、お酒ばっかり飲んでいて・・・。」


先生「胆嚢取っても、石はできますよ?(ニヤリ)」


僕「え?(汗)」


先生「胆嚢から出てる管とか、肝臓、腎臓や尿管にできますから。(ニヤリ)」


僕「は、はい・・・。(大汗)」


先生「痛いですよ?(ニヤリ)」


僕「(無言・・・。)」


先生
「なんなら、クロと同じ、血液検査と尿検査、やりますか?
人間もネコや犬と同じですから。

やります!?(ニヤリ)」



せ、先生・・・。

先生から見たら、僕もクロも同じ「獣」ですか!?(滝汗)

た、確かに僕は犬やネコより知能が劣るかもしれませんけど・・・。(涙)


クロ親分、採血の時、悲鳴をあげていまして、

「痛そうだなあ・・・。」

と思いましたので、僕は逃げました・・・。

もし、僕も血液検査受けていたら、
ネコと同じ「許容範囲」で測定されたのかなあ・・・?(汗)


「腎臓に石ができかかっていますね・・・。
これからゴハンは『腎臓サポート』にした方がいいですよ?(ニヤリ)

なんて・・・。(滝汗)
Posted at 2011/04/27 20:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | ペット

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 5 6 7 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation