2014年01月28日
車じゃなく、ポンコツスクーターなんですがね・・・。
会社の帰り、右折のウインカー出したら、
点灯するだけで、点滅しない・・・。
後ろのウインカー見たら、球切れです・・・。
すぐにこのスクーターを買ったバイク屋さんに行きました。
「すみませ~ん。」
店主登場。
「はい。あれ?このバイク、
まだ乗ってたの?」
・・・。
「とっくに廃車になってるかと思ってたよ。」
・・・。
「エンジンは好調です。
でも、ウインカーの球が切れちゃいまして・・・。」
と、早速交換をお願いしました。
「はいよ!」
と、リアブレーキランプあたりをバラし始め、
「あ~、切れてるねえ・・・。」
で、交換してもらったんですが、
状況変わらず・・・。(汗)
「あちゃあ、基盤がサビちゃって、ダメだなあ・・・。
どうする?」
・・・。(汗)
「どうする?」って、なんとかしてもらわないと・・・。
それとも、バイク買い替えろ、ってか!?
ウィンドウズXPのメーカーサポートみたいなこと、
言わないでくださいよ、全く・・・。(苦笑)
「なんとかしてくださいよ・・・。」
とお願いしまして、
「じゃあ、しょうがねぇな。(苦笑)」
・・・。
「しょうがねぇな・・・。」って・・・。
基盤をヤスリみたいので削って、
エアで吹いて、CRC-556みたいなの吹き付けて、
球、つけ直して・・・。
「はいよ!出来上がり~!」
・・・。
「あら?点滅しねえな・・・。」
とつぶやくと、スクーターをバンバン叩き始めました・・・。
すると、ようやく、カッチンカッチン・・・。
「もうね、ボロ(あんたが言うな!)だから・・・。」
しばらく様子を見ていたんですが、
とりあえず直ったようです。
「有難うございます。おいくらですか?」
「えっとね、工賃含めて1500円。」
・・・。
高くねぇか?
しかも、また、そのうち再発しそう・・・。
「ボロだから(だからあんたが言うな!って!)、しょうがないんだよ。
また点滅しなくなったら、とりあえず、
ぶっ叩いて。(笑)」
まあ、ウインカーレンズの取り外し方もわかったし、
今度、自分でやってみて、なんとか直してみせます。(苦笑)
でも、うちから会社まで、右折なし・・・。
帰りもちょっと遠回りして帰れば、右折の必要なし・・・。
まだまだ現役で頑張ってもらうぞ!
Posted at 2014/01/28 20:39:15 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ