• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

220のシフトノブ周りをカーボン調にしてみました。

220のシフトノブ周りをカーボン調にしてみました。こんな感じにしました。












何もしてない状態。



ここのシルバーのアルミっぽい部分と、
黒の部分を取り外せば簡単ですが、
僕がそんなことやると、
絶対に何かをぶっ壊しそうなので、
分解なし!でやってみます。



100円ショップで売っているクリアファイル(10枚入りで100円でしたので、1枚10円)
を切り開いて、真ん中に穴をあけてシフトノブを通し、
油性ペンで簡単に型取りをします。



おおまかに切り出したら、テープで固定し、
綺麗に型を取ります。(多少大きめに。)



それを、クリアファイルよりちょっと固めのアクリル板
(たまたま家にあったので。なければ厚紙でも充分です。)
に転写し、アクリル板を切り抜きます。



アクリル板に、この「カーボン調カッティングシート」を貼ります。


ちなみにオートバックスで、998円!でした。





あとは「現物合わせ」をしながら、ハサミで切って大きさを整えます。

「こんなもんでいいかな?」と思ったら、
カッティングシートを貼ったアクリル板を両面テープで固定して出来上がり、です。
よく見ると、かなりいい加減なとこもあるんですが(苦笑)、
1000円ちょっとでここまでできれば上出来です。(笑)
両面テープですから、簡単に剥がせますし・・・。


このカッティングシートはドライヤーで温めると伸びますので、
シフトノブのシルバー部分が外せたら、
ノブにも貼りたいんですが・・・。

どなたか、外し方を教えてください・・・。(苦笑)
Posted at 2014/04/27 20:33:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年04月27日 イイね!

JAWS

JAWS昨夜、久しぶりに「JAWS」のDVDを観ました。

いやあ、やっぱり面白いですね。

確かにサメが「作りモノ」、

ってのが、バレバレですが、

当時はCGなんてなかったですから・・・。




ストーリーも良くできているし、

時々入ってくる、コミカルな演技やセリフ、

J・ウィリアムズの音楽(ゴジラのテーマ曲を参考にしたとか。)

が、映画を盛り上げていきます。


この映画の大ヒットで、この後「動物パニック映画」が

続々と作られましたが、

私としては、「JAWS」を越える動物パニック映画は、

いまだないです。


今夜は何を観ようかなあ?
Posted at 2014/04/27 08:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation