• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2014年07月29日 イイね!

輸入車対応ホイールコーティング

ソフト99から、輸入車対応のホイールコーティングが発売されたそうです。

輸入車にお乗りの方ならおわかりになる、

あのブレーキダストの付着を防ぎ、綺麗なホイール状態を

長期間キープする、とのこと。

どのくらい効果があるんでしょうかね?
Posted at 2014/07/29 21:02:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年07月29日 イイね!

BMW2シリーズ、「アクティブ・ツアラー」

なぜ「2シリーズなのか?」はわかりませんが、

面白い車を出しましたね。

BMWで初のFFで、エンジンは3気筒1.5リッター直噴ターボが主流のようです。(136馬力)

これが「218」だそうで。

私の「220クーペ」もこのエンジンで「218クーペ」で良かったんだけどなあ・・・。(笑)

あ、もしかしてこのエンジン、BMW MINIのエンジンと同じですか?

FRに対応するには、ボディの方も大きな変更が必要か・・・。


この「2シリーズ、アクティブ・ツアラー」、日本に入って来ますかね?
Posted at 2014/07/29 20:30:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年07月29日 イイね!

夏休みの宿題

小学生、中学生の時は夏休みは楽しいけれど、

憂鬱だったのが宿題。

今テレビ見てたら、

「夏休み宿題代行」という仕事があるそうで・・・。

1問1000円くらいだそうです。

宿題の内容によってはもっと高く、

昨年は100万円払った人もいたとか。

親の意見は

「宿題をやってもらう事で時間が開き、

その分、塾に行かせられる。」

とか・・・。

うちは子供はいませんが、なんかなあ?

それでいいのかなあ?

と思ってしまいました。

Posted at 2014/07/29 07:38:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | テレビ | 日記

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation