
昨日と今日、大磯プリンスホテルで行われていた、
BMW試乗会に行ってきました。
試乗車一覧です。
試乗コース。
お目当て、一番運転してみたかったのは、EVの「i3」です。
未来的な車内。
写真ではわかりにくいですが、ステアリング右側の「シフトレバー」で始動からスタートまで。
運転した感じですが、モーターだけあって、すぐに最大トルクが立ち上がります。
また回生ブレーキのため、アクセルから足を離すだけで、停止寸前まで減速します。
同乗した担当者の方の話しでは、
「ブレーキを踏む機会が少ないので、ローターのサビが中々落ちない。」
そうです。なるほど、と思いました。
確かにほとんどブレーキは踏みませんでした。
加速も素晴らしく、
「0-100km/hはMモデルには敵いませんが、0-50なら勝てるかもしれません。」とか・・・。
EVですから、インフラがまだ整っていませんので、中々売れるモデルではありませんが、
単に「お買い物車」として使うにはもったいない車でした。
次に乗ったのは「420」(Mスポじゃなく、ラグジェアリーでした。)
私の一番のお気に入りスタイル、4シリーズ・・・。
エンジンは220と一緒です。
運転してみると、車重は420の方が重たいのですが、
220とそんなに違いません。
また大きく見える外観も乗ってみると、大きさは感じませんでした・・・。
(420Mスポも、あり、だったかなあ・・・。苦笑。でも予算が、ね・・・。)
時間に余裕がなかったので、この2台しか乗りませんでした。
人気はやっぱりMモデル。
2ドアクーペ好きの私には、たまらなかったのが、M6です。
かっこいいですねえ・・・。
試乗するには2時間待ち、でした・・・。
結局2台だけの試乗で終わりましたが、とても楽しかったです。
(できればi8も運転してみたいなあ・・・。)
で、最新モデルを乗った後、E46で帰路についたのですが、
E46もやっぱりBMW・・・。
1本、筋が通ってましたねえ・・・。
ベンツとかアウディの試乗会もあったら、ぜひ行ってみたいものです。
Posted at 2014/11/09 20:30:13 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ