• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウダのブログ一覧

2016年04月12日 イイね!

ボルボとスバルの比較CM

もう20数年前に、アメリカで放送されていたCMらしいのですが、
(Youtubeなどで探したのですが、見つかりませんでした。)

自動車雑誌に載っていたのを読んだ事があります。

安全性を謳うボルボは、

「ボルボは万一の時でも、乗員の安全を守ります。」

と、衝突時の安全性(クラッシュテスト)を誇らしげに放送。

それに対してアメリカ・スバルは

「スバルは万一の時、衝突する前に止まります。」

と、ぶつかる寸前に停車する映像だったそうで。(笑)

日本では比較広告が禁止されていますので、見る事はできませんが、

アメリカではもっと激しい比較広告が結構あるみたいですね。
Posted at 2016/04/12 19:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年04月12日 イイね!

自動車評論家の事故

箱根のマツダターンパイクで

自動車評論家の森野恭行さんが事故死されたニュースは皆さんもご存知かと思います。

ポルシェで試乗中だったのかと思いますが、

試乗会中は速度制限や「道路の貸切状態」はないのでしょうか?

自動車雑誌やYoutubeなどでも、ここで試乗している記事や動画を見ますが・・・。

亡くなられた森野恭行さんには申し訳ないのですが、

もし「普段と同じ条件」での事故でしたら、

他人を巻き込んでいた恐れもあるわけですよね?

私も何度もあの道は利用していますので、「真相」が知りたいです。
Posted at 2016/04/12 17:08:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | | ニュース
2016年04月12日 イイね!

燃料計って。

今も昔も燃料計って半分になると、そこから減るのが早くないですか?

センサーで計っていると思うのですが、なぜでしょうかね?

「まだ半分あるな。」

と安心していても、そこから急に減り始めるような気が・・・。

液晶バーグラフの燃料計も同じみたい。

燃料タンクの形状のせいなのでしょうか?
Posted at 2016/04/12 07:30:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ホンダN-ONEに乗り換えましたが、トップ画像は今まで乗ったクルマの中で最高だったBMW420のままにしておきます!」
何シテル?   07/28 07:35
前の仕事柄、色々な車に乗りましたが、BMWが一番、楽しいです。 車やネコはもちろん、F1、宇宙、歴史、文化など、 趣味が多すぎて、毎日パニクってます・・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

リンク・クリップ

ヤバいな・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 15:16:40
ここの写真表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/16 09:56:35
知ってる人しか知らないマシン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/08 10:35:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE ポン太 (ホンダ N-ONE)
BMW4シリーズ・クーペを降りてから約1年半・・・。車無しの生活でしたが、やっと愛車を手 ...
ダイハツ ミライース 私のミラ・イース (ダイハツ ミライース)
妻の買い物、通勤車としては、やっぱり2シーターのMINIクーペでは不便、そして車検に20 ...
ミニ MINI Coupe ミニ (ミニ MINI Coupe)
妻がBMW118から乗り換えました。2012年式です。実は元々義父の愛車でした。118と ...
BMW 1シリーズ ハッチバック 「うちの子」・・・。 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
ラウダ家、10台目のBMWですぅ!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation