2016年04月15日
以前から聞いてはいた「ウワサ」なのですが、また当たってしまいました。
「新幹線が開業する前後にM6以上の地震が起こる。」
単なる偶然、なのでしょうけれども・・・。
例えば東海道新幹線開業、1964年10月1日。
同年6月16日、新潟地震。
東北新幹線開業、1982年6月23日。
翌年1983年5月26日、日本海中部地震。
山陽新幹線全線開通、1975年3月10日。
前年1974年5月9日、伊豆半島沖地震。
秋田新幹線開業、1997年3月22日。
長野新幹線開業、1997年10月1日。
同年5月13日、鹿児島県北西部地震。(死者なし。負傷者74人)
北陸新幹線開業、2015年3月14日。
2014年11月22日、長野県北部地震。
北海道新幹線開業、2016年3月26日。
そして、昨日2016年4月14日、熊本地震。
地震大国の日本ですから、毎年どこかでM6以上の地震が起きていても、
全く不思議ではないのですが、上記の地震の中で死者を出していない地震は
鹿児島県北西部地震と長野県北部地震だけです。
この偶然に気づいている方は意外と多く、新幹線と地震の関連でググると、
結構なサイトが出て来ます。
追記
イーハチナナさんからコメントをいただきましたが、
東日本大震災の翌日、九州新幹線鹿児島ルート開通、という事実もありました。
Posted at 2016/04/15 20:44:52 | |
トラックバック(0) | ニュース
2016年04月15日
今日は会社の健康診断がありました。
身長が去年より1センチ弱、伸びていました。(笑)体重はほぼ変わらず44kg。
血圧、上が109で下が95。
問題は視力でメガネをかけて右が1.2なのに左は0.8しかありませんでした。
なんでかなあ・・・?
さて、恐怖の採血ですが、今日は普通にやってもらおうと思っていたのですが、
看護士さん(男性)が「採血で気分が悪くなった事はありますか?」と聞くので、
「はい、何度か。でも今日はこのままで結構です。」と言いましたら、
「昨日もおとといも『普通にやって下さい。』と言われて採血したら、
その後貧血起こした方が2人いらっしゃいましたから、
ラウダさんもベッドで寝て採血しましょう。」と、
後回しにされました・・・。(苦笑)
はあ、でもやっぱりベッドでやってもらってよかったです・・・。
高い所は平気なのに注射はホントに苦手です・・・。
22日には多分、奥歯を抜くので、また麻酔注射か・・・。
今から憂鬱ですわ・・・。(苦笑)
Posted at 2016/04/15 17:18:22 | |
トラックバック(0) |
体調 | 日記
2016年04月15日
昨夜の熊本の地震で、震度7を記録したまさにその町に、
友達が住んでいます。
すぐに電話をかけましたが、呼び出し音は鳴るのですが、
繋がりません。心配しています・・・。
Posted at 2016/04/15 07:04:41 | |
トラックバック(0) | 日記