2016年04月27日
みんカラではありませんが、ネット上のあるグループで友達ができました。
何度かメールのやりとりをしてから、一度居酒屋で会いましょう!
という事になりました。
ブログではバカみたいな事ばかり書いていますが、
私、これでも案外人見知りをする方なんです。
でも居酒屋ですので、ビールの力を借りまして…。
まあ、何か話さなきゃ、と色々話し始めました。
ここで、私の悪いクセが出ちゃったんです。
つい、自分の事ばかり話してしまう・・・、というクセ。
家族や友人の事など、まあ、ある意味どうでもいいような話しなんですが。
「初対面の私に、そんな事を話すべきではありません。」
と言われました。
特に熊本で被災した友達の件では、その友達から
「ラウダさんはラウダさんのまま、面白いブログを書いて下さい。」
と言われた事も話しました。
すると、
「お友達からすれば、そう言うのが当たり前だと思います。」
・・・。
しまいには
「あなたは、友達の話しなどを使って、『自分は優しい人間だ。』という事を誇示しているようにしか感じません。」
ですと・・・。
さすがに私にとっては心外な話しでしたので、抗議しました。
「だったら、そんなにしゃべらなければいい。
優しさや思いやりは自分で言う事で価値は半減する。」
そして
「私はおしゃべりで理屈っぽい人より、多く語らずに行動で示してくれる人の方が信頼できる。」
と。
はいはい、確かに私はおしゃべりですが、理屈っぽい、ってなんだ?
バカみたいな話し、自分中心の話しは確かにしましたけど、
理屈っぽい話しなんてしてないっすよ?
昔からの親友ならまだしも、初めて会う人だったら、
まず「会話」が必要でしょう!?
会話の中から、その人の人柄とかが少しづつ見えてくるのではないでしょうか?
そのうえ、「その人がどういう人かは、過去をあえて語らなくても、
今の人間性を見ればわかるものだし、自分はそれを見る目は持っている。」
と、まるで超能力者のような事まで言い出す始末・・・。
「その自信、力は、一体どこから出てくるものなんですか?」
と逆に聞きましたら、それに対しては答えず。
とにかくまあ、「自分の考えがこの世で一番正しい。」と思いこんでいるようでした。
ひとつ、「いかにも!」という話しを。
この人は、「夜型」の人で、深夜2時とか3時ころに寝て、
起きるのが10時くらいだそうです。
厚木基地が近いので、時々米軍の戦闘機が上空を何度も飛んでうるさいそうです。
あまりにもうるさいから市役所に苦情の電話をした、とか・・・。
確かに戦闘機が真上を飛ばれちゃうるさいのはわかりますが、ねえ・・・。
この人のお宅の近くに幼稚園や小学校がなくて良かったですね。
「子供の声がうるさい。」
って、苦情を言いに行きそうです。
私の話し、おしゃべりが多い、という事実は認めます。
しかし、「優しさの誇示」とか、「多くを語らなくてもどんな人か見る目はある。」
とか、この人には「人を不愉快にさせる力」もあるようです。
そして、「自分の意見が絶対に正しい」という、すごい人でした。(苦笑)
過去、色んなオフミに参加して来ましたが、
こういう人は初めてでした。
いるんですね、こういう人・・・。
人間は、いや動物は「言葉」を持っているんですから、
会話をしないとわからない、と思うんですけどねえ・・・。
Posted at 2016/04/27 20:22:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年04月27日

会社の八重桜の花びら・・・。
雪景色ならぬ、花景色ですね。
綺麗なんですが、掃除が大変らしいです。(苦笑)
Posted at 2016/04/27 17:06:31 | |
トラックバック(0) |
街角で | 日記
2016年04月27日
母いわく、例えばBMWの3シリーズと4シリーズ。
スタイル以外同じなのに、ドアが2枚の方が値段が高い、
という事に納得が行かないそうです。
「2ドアの方がドアが2枚少なくて不便なんだから、安くないとおかしい!」
ですと・・・。(苦笑)
何度説明しても分かってもらえません。(笑)
Posted at 2016/04/27 06:35:09 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ